2016/02/26
こんにちは!
泉中央オアシス整骨院の庄司です(^^)!
皆さんは最近いかがお過ごしですか?
僕は、風邪も引かずに元気に過ごしています!(笑)
ですが、インフルエンザがとても流行っているみたいなので、皆さん気をつけてください!
今日は、腰の痛みで来院されていたKさんについて書きます。
Kさんは、自宅の模様替え中にベッドを移動させた際にバランスを崩して腰部を捻り負傷しました。
歩行時や、自分の子供を抱っこする時、重い物を持つ時などの力を入れる時にも痛みがある状態でした。
また、Kさんは約3ヶ月前に出産もしており、産後の骨盤矯正も行いたいとのことでした。
初めに問診を行い、ケガを起こした時の状況や痛みのある部分をしっかりと確認しました(^^)!
そのあとに、腰周りの筋肉を中心に上半身の筋肉を手技療法を行い硬さをほぐしていきました!
筋肉の硬さを取ったところで、Kさんの今の姿勢の状態を見ていきました!
当院では、産後の骨盤矯正の前に姿勢を良くする上半身の矯正を行っています!
その理由は、産後の骨盤矯正は妊娠によって開いてしまった骨盤を閉めて、正しい位置に戻すことで骨盤周りの筋肉や血管の位置も元の位置に戻り負担をなくすだけでなく、運動した際に上手く筋肉を使える状態にしてダイエットを効果的に行えるようにしていくこともできるのですが、日常生活やお仕事などで妊娠前からお体の歪みがあり、そのまま産後の骨盤矯正を行うと、歪みが残ったまま骨盤を閉じてしまうことになり、骨盤の傾きがあったり、左右での高さがなどが違ってしまったりしてしまい、それが上半身全体の歪みの原因にもなってしまいます。
なので、当院ではまずしっかりとお体の歪みを整えてから産後の骨盤矯正を行っています(^ー^)!
当院で産後の骨盤矯正を受けられる患者様もいます!
また、初めの患者様の姿勢の状態や今後の施術プラン、施術の効果なども患者様に分かりやすくご説明してまいします(^^)/
もし、お体の調子が悪かったり、産後の骨盤矯正を受けたいという方がいましたら、是非当院にご相談ください!
お待ちしております(^^)
2016/02/23
こんにちは!
泉中央オアシス整骨院の庄司です(^^)!
最近は暖かかったり、寒かったりと気温の変化が著しいですね。
このような状態だと意外にもお体にはストレスとなっており、腰を痛めたり、寝違えなどをしやすくなってしまうので、ケガをしないように気をつけてください!
今日は肩と背中の痛みで来院されていたIさんの症状について書きます。
Iさんはジムでダンベルを使ってトレーニング中にバランスを崩し、患部を捻って負傷しました。
力を入れた際や、動かした際に痛みが走り、痛みの他に重苦しさもありました。
肩と背中の筋肉がとても硬く張っていたため、当院では最初に手技療法を行い硬さを和らげていきました(^^)/
筋肉が硬くなっていると、中を通る神経や血管を圧迫し、痛みや痺れ、回復力の低下を招いてしまいます。
筋肉がある程度ほぐれた所で、Iさんの姿勢を確認していきました!
姿勢を確認した上でその状態に合った矯正治療を行いお体の負担の原因となっている歪みを整えていきました(^^)/
また、骨盤矯正だけでなく、ストレッチポールも行っていきました!
ストレッチポールを使うことにより、背中や肩、頚周りの筋肉をほぐし、柔軟性を上げることができます。
背中周りの筋肉が硬ければ、肩甲骨の可動域が狭くなり、肩を動かした際に痛みや重苦しさを感じたりしてしまいます。
頚や肩の場合だと、勿論その部分の痛みもありますが、筋肉が硬いことで特に脳に行く神経や血管を圧迫し血流などが悪くなっているため、頭痛なども起きてしまいます。
そのため、上半身の筋肉の硬さが目立っているときは、当院ではストレッチポールをお勧めしています(^^)/
他にも筋肉の炎症がひどい場合には電気療法なども行っています(^^)
Iさんは、当院に約3カ月間来院していただき、姿勢の状態もとても良くなりました!
良い姿勢が保てることで、見た目も良くなりますし、ケガの防止にもなります!
もし頚や肩が痛く、なんとかしたいという方がいましたら是非当院にご相談ください!
お待ちしております(^^)/
2016/02/19
こんにちは!
泉中央オアシス整骨院の庄司です(^^)!
皆さんは日ごろから自分の姿勢を気にしたことはありますか?
姿勢とケガはとても関係性があり、姿勢が悪いと筋肉へ疲労や圧迫力などの負担がかかりケガの原因になってしまいます。
今日は、腰の痛みで来院されていたEさんについて書きます。
Eさんは、自分の子供を抱っこした際にバランスを崩して腰に急激な負担が加わり負傷しました。
座位時や歩行時、力を入れた際に痛みがありとても辛い状態でした。
当院では、まず腰周りを中心に上半身の筋肉を手技療法でほぐしました!
筋肉をほぐし柔軟性を上げることで、お体の負担を減らすと共に力を入れた際のケガの防止にも繋がります(^^)/
手技療法の後に骨盤矯正を行うのですが、その前にEさんの今の姿勢の状態を見ていきました!
その姿勢の状態とは、背骨の丸みや生理的弯曲の状態、左右での肩や骨盤の高さの違い、骨盤の傾きなどを見ていきます!
Eさんは猫背による背骨の丸みと、右側の骨盤の位置が上がり、肩の高さが下がっていました。
このような状態だと、右側の頚や肩の筋肉が伸ばされると共に背中や腰の筋肉は上下から圧迫されることになります。
上記のような姿勢だと、お体全体のバランスも悪く、筋肉の硬さなどに左右差が出てきてしまい、ぎっくり腰などのケガの原因に繋がってしまいます。
しっかりと姿勢を確認した上で、Eさんの状態に1番合う矯正治療を行い、歪みを整えていきました(^_^)/
歪みを整え、お体の根本的な部分から施術をすることで、良い姿勢を定着させ今後の生活でのけがの防止にも繋がります!
骨の歪みは、1日や2日で起こるものではなく、長年の生活での癖で起こるので何回も続けて矯正治療を行っていただいた方が効果も出やすく、長続きもします(^ー^)!
お体の調子が悪く痛みに悩んでいる方がいましたら早めの内に当院にご連絡ください(^^)/
電話で予約していただければ、スムーズに施術を行うことができます!!
お待ちしております!
2016/02/16
こんにちは!
泉中央オアシス整骨院の庄司です(^^)
最近はとても暖かくて過ごしやすい天気ですね(^_^)/
皆さん風邪やケガには充分に気をつけてお過ごしください(^^)/
今日は当院に背中、腰の痛みで来院されていたAさんの症状について書きます。
Aさんは、部屋の掃除中にタンスを持ち上げた際にバランスを崩して患部を捻り、背中と腰を痛めました。
座っているときや、体を捻る動作、屈伸時に痛みがあり生活やお仕事中などでとても大変な状態でした。
当院では、まず問診票を書いていただき、何をしたときにどこがどういう風に痛くなったのか、などを書いていただき、問診を取っていきました!
最初に背中、腰を中心に上半身の筋肉を手技療法でほぐして硬さを取っていきました!
筋肉が硬いまま骨盤矯正を行うと、その硬い筋肉が矯正の邪魔をしてしまい、効果が得られなかったり、逆にケガをしてしまいます。
なので、当院では骨盤矯正を行う前には必ず手技療法を行っています(^^)/
手技療法の後にAさんの姿勢を確認して、その姿勢の状態に合わせた矯正治療を行って歪みを整えていきました(^^)!
骨盤矯正は、即効性もあり効果も出やすいのですが、最初の内は元の悪い状態の姿勢に戻りやすいため、最初は週に2~3回行い症状が良くなってきたら週に1回と減らしていき、約3カ月間来院していただければ良い姿勢も定着していきます(^_^)/
Aさんも当院に3カ月間通っていただき、姿勢の状態もとても良くなりました!
骨盤矯正だけでなく、ストレッチポールなども使い、背骨の矯正や肩甲骨周りの筋肉をほぐす事もしていきました(^^)/
当院には、頚や肩、腰をなどが痛くて来院される方や骨盤矯正を受けてみたくて来院される方もいます!
もし、日常生活での姿勢が気になる方やお体の調子が悪い方などいましたら、是非当院にご相談ください!
当院は、予約の患者様優先となっているので、事前に電話で予約していただければ時間を待たずに施術を行うことができます(^^)/
2016/01/08
こんにちは!
泉中央オアシス整骨院の庄司です(^^)!
今日は当院で人気の骨盤矯正について書きます!
骨盤や背骨の歪みは、皆さんの日々の生活での癖で起こります。
その癖とは、立ち方や歩き方、座り方、姿勢などがあり、
その癖でも患者様一人一人違うため、しっかりとその姿勢を確認し原因を探し、その患者様の状態に合った矯正を行っていきます(^_^)/
また、手技療法も患者様の痛い部分のみでなく、痛みを訴える上半身、下半身全体を施術していきます!
腰や肩の痛みを訴える方はとても多く、酷い場合だと仕事や生活に支障をきたすほどにもなってきます。
痛みや違和感を感じた方がいましたら、早い内に当院にご相談ください!
予約していただければ幸いです(^^)
お待ちしております(^ー^)!
2015/12/25
こんにちは!
泉中央オアシス整骨院の庄司です(^^)!
今日は骨盤矯正について書きます!
骨盤矯正は当院でもとても力を入れており、人気があります(^^)!
お体の土台となっている骨盤や背骨などの骨は、皆さんの普段の生活での癖で歪みが生じ、その歪みが原因で骨、筋肉、内臓に負担を与え、
肩こり、腰痛、むくみ、冷え性、ダイエットの効果の低下などの症状を発症させてしまいます。
当院では、上記のような症状を改善させるため、患者様一人一人の姿勢や骨の歪みの状態を細かく確認し、その状態に合った矯正を行っていき、お体の根本的な部分から施術していきます(^^)/
当院には骨盤矯正を受けられている患者様が多く来院されています!
もし、興味があったり、お体の調子が悪い方などいましたら当院にご相談ください(^ー^)
◇仙台市泉区住吉台、仙台市泉区吉成、仙台市泉区桂、仙台市泉区紫山、仙台市泉区寺岡、仙台市泉区南光台、仙台市泉区黒松、仙台市泉区八乙女、仙台市泉区加茂、仙台市泉区みずほ台、仙台市泉区七北田、仙台市泉区市名坂、仙台市泉区歩坂町、仙台市泉区松陵、仙台市泉区鶴が丘、仙台市泉区松森、仙台市泉区向陽台、仙台市泉区山の寺。
仙台市青葉区愛子、仙台市青葉区折立、仙台市青葉区中山、仙台市青葉区北山、仙台市青葉区八幡、仙台市青葉区葉山町、仙台市青葉区北根、仙台市青葉区小松島。
仙台市宮城野区蒲生、仙台市宮城野区幸町、仙台市宮城野区安養寺、仙台市宮城野区田子、仙台市宮城野区自由が丘、仙台市宮城野区鶴ヶ谷、仙台市宮城野区岩切。
塩竈市、多賀城市、石巻市、岩沼市、亘理郡亘理町、宮城郡利府町、宮城郡松島町、黒川郡富谷町、黒川郡大和町、黒川郡大郷町、遠田郡涌谷町からも来院されております!
2015/12/15
こんにちは!
泉中央オアシス整骨院の庄司です(^^)
今日は、産後の骨盤矯正について書きます!
女性の方は妊娠すると、骨盤が開き、また、お腹にいる赤ちゃんを守るために脂肪をたくさん着けます。
そのため、出産しても妊娠前の体系に戻りにくいなど、痩せにくい状態になります。
その原因は、骨盤が開くことによって骨盤や背骨に歪みが生じ、骨盤周りの血流が悪くなると共に、筋肉の位置がズレるので運動しても効果が現れにくいなどの状態になってしまうためです。
また、妊娠前から普段の生活などで、骨に歪みが生じていれば尚更です。
当院では、患者様の筋肉の硬さや姿勢の状態をしっかり確認し、患者様皆様にわかりやすく説明していきます(^_^)/
産後の骨盤矯正を行う前に、骨の歪みを治し良い姿勢を定着させるための矯正を行い、歪みがない状態で骨盤を閉めると共に産後の骨盤矯正の効果を出しやすくしていきます!
もし、出産された方などいましたら当院にご相談ください(^^)/
予約していただけたら幸いです!
2015/12/09
こんにちは!
泉中央オアシス整骨院の庄司です(^^)
今日は、姿勢と椎間板ヘルニアとの関係性について書きます。
日頃から猫背など悪い姿勢で過ごしていたり、荷物を持つ時の手が毎回同じ、毎回同じ方の脚上にして組んで座るなど、偏った動作をしている方が多いと思います。
このような状態でいると骨盤や背骨が歪み、背骨と背骨の間隔が狭くなったり、重力からの負担を減らすため生理的に湾曲を作っているはずの背骨が真っ直ぐになってしまったりなど、様々な悪い状態になってしまいます!
腰は負担がとてもかかりやすいため、上記のような状態でいれば、重量物を持ったり、呼ばれて振り返っただけで背骨と背骨の間に存在する椎間板に強い負担がかかることとなり、椎間板が骨に圧迫されたり、飛び出したりして椎間板ヘルニアになりやすくなってしまいます!
椎間板ヘルニアになってしまうと、腰に激痛がはしったり、下肢に痺れや筋力低下などの症状も発症してしまいます!
椎間板ヘルニアにならない為にも日頃からの良い姿勢というのがとても大事になってきます!!
当院では、患者様一人一人に合った矯正治療を行い骨の歪みを整え、椎間板ヘルニアの症状を解消させたり、予防したりしていきます(^_^)/
もし、このような状態である人や、気になる方がいましたら当院にご相談ください(^^)!
精一杯施術してまいります(^^)/
2015/12/04
こんにちは!
泉中央オアシス整骨院の庄司です(^^)
今日は産後の骨盤矯正について書きます。
女性の方は妊娠や出産により骨盤が開いたり、胎児を守るために脂肪をつけます。
その結果出産をしても、元の前のお体の状態に戻りにくかったり、お体の調子が悪くなる方もとても多いです!
開いてしまった骨盤は、時間をかけて元の正常な骨盤に戻ろうとしますが、妊娠前から骨盤の歪みが生じていると骨盤が元の状態に戻りにくかったり歪みがある状態で骨盤が閉じてしまいます。
その結果、骨盤周りの血流が悪くなり痩せにくくなったり、筋肉の位置がズレて太って見えたりしてしまいます。
その他にも肩凝りや腰痛、冷え性、むくみなどの症状も現れてしまいます。
当院では、産後の骨盤矯正を行う前に、姿勢の矯正を行いお体の歪みを整えてから行っていきます(^ー^)!
その際の患者様のお体の状態もわかりやすく説明してまいります(^^)!
出産をした方や、お体の調子の悪い方は当院にご相談ください!
電話で予約していただけたら幸いです(^ー^)
2015/11/27
こんにちは!
泉中央オアシス整骨院の庄司です(^^)!
今日は当院で大人気の骨盤矯正について書きます!
骨盤矯正は、骨盤の左右の高さの違いや傾き、捻れなどのいわゆる歪みというものを正しい位置に戻し、お体にかかる負担を減らしていくものです(^^)/
骨盤は背骨などの骨を支える土台の役割を果たしている部分なため、歪みが生じていると上半身のバランスが悪くなり、背中や腰周りの筋肉、下肢など、全体的に負担を与えてしまうことになります。
そこから筋肉が硬くなりケガの原因にもなってきます!
当院では、そんな患者様の今の姿勢の状態や筋肉の硬さなどを確認し、一人一人に合った矯正治療を行っていきます(^ー^)!
骨盤矯正を行いお体にかかる負担を減らしていくことによって、ケガの予防にも繋がりますので、もしお体の調子が悪い方などいましたら、遠慮なく当院にご相談ください(^_^)/
電話で予約していただけたら幸いです!!