2019/10/07
こんにちは!!
すっかり涼しくなり、最近まで暖かかったのがウソのようですね、、、
そんな気温差のせいなのか、夏の疲れが出ているのか、
体調を崩してしまう方が多いようです。
まだそんな季節ではないと思っていたのですが、
巷ではインフルエンザも流行り出しているみたいですね、、、
そんな季節の変わり目こそ
皆さんも体調管理には気をつけてくださいね!
さて、先ほども夏の疲れというワードが出てきましたが、
この季節はその夏の疲れがケガに繋がりやすい季節なんです!!
・夏の暑い時期に一生懸命働いていた方
・お子さんの夏休みで普段より家事を頑張った方
・大きい大会が続いて部活動に励んでいた方
この夏頑張った身体に痛みや違和感を感じてはいませんか??
何とか乗り切ったという安心からか、その痛みや違和感を
ほったらかしにしてしまうのはとても危険です!!
夏の疲れにプラスして
季節の変わり目の急激な気温の変化等で
『ギックリ腰』『寝違え』が急激に増えてきます。
そうなる前に疲れが残っている身体を
リフレッシュしてみませんか(^0^)?
腰や肩、頚、背中、、
ちょっと痛いかな、違和感があるな、
と感じている方は大きなケガに繋がる前に
痛みを取り除いていく、
ギックリ腰や寝違えを起こしてしまった方も、
早めの治療で一刻も早く治していく
泉中央オアシス整骨院では双方の治療を行っています。
治療の内容としては、
疲れが溜まって硬くなってしまった筋肉をほぐしていく手技療法、
姿勢のバランスを整えていく矯正治療、
他にもヘッドマッサージ等も行っています!
夏の疲れが気になる方は是非当院までご相談ください(*^-^*)!
_
2019/10/03
こんにちは。
早くも10月になりました。
最近では暖かい日、寒い日の気温差が激しいですね。
気温差が激しいと体調も崩しやすくなります。
また、歪みのある方はより一層、体の状態が悪くなりやすいです。
しっかり予防して良い状態を保ち、風邪のひきにくい身体にしましょう。
歪みが予防されることで、代謝も上がり、筋肉のコリ、怠さ、疲れ、内臓の循環が良くなり代謝アップなども見込めます。
一人一人に合わせた症状や歪みをしっかりみていきます。
当院では色々な地域からご来院いただいております。
ご来院いただいている地域として・・・
仙台市泉区住吉台、仙台市泉区吉成、仙台市泉区実沢、仙台市泉区桂、仙台市泉区紫山、仙台市泉区寺岡、仙台市泉区南光台、仙台市泉区黒松、仙台市泉区八乙女、仙台市泉区加茂、仙台市泉区みずほ台、仙台市泉区七北田、仙台市泉区市名坂、仙台市泉区歩坂町、仙台市泉区松陵、仙台市泉区鶴が丘、仙台市泉区松森、仙台市泉区向陽台、仙台市泉区山の寺。
仙台市青葉区大倉、仙台市青葉区新川、仙台市青葉区広瀬町、仙台市青葉区愛子、仙台市青葉区折立、仙台市青葉区栗生、仙台市青葉区葛岡、仙台市青葉区中山、仙台市青葉区桜ヶ丘、仙台市青葉区水の森、仙台市青葉区北山、仙台市青葉区八幡、仙台市青葉区葉山町、仙台市青葉区北根、仙台市青葉区小松島。
仙台市宮城野区蒲生、仙台市宮城野区福室、仙台市宮城野区幸町、仙台市宮城野区安養寺、仙台市宮城野区田子、仙台市宮城野区自由が丘、仙台市宮城野区鶴ヶ谷、仙台市宮城野区岩切、仙台市若林区沖野、仙台市若林区霞目、仙台市若林区木下。
富谷市、名取市、塩竈市、多賀城市、岩沼市、大崎市、亘理郡亘理町、伊具郡丸森町、宮城郡利府町、宮城郡七ヶ浜町、宮城郡松島町、登米市、石巻市、黒川郡大和町、黒川郡大郷町、黒川郡大衡村、からも来院されております。
泉中央オアシス整骨院
仙台市泉区市名坂字町32-101
TEL:022-375-0157
2019/09/09
こんにちは!
今日は台風ですね!
こんな台風の時でも車を使う方はたくさんいらっしゃいます!
先程、運転中に台風の雨風に煽られてお怪我をしてしまいご来院された方がいました!
整形外科の診断結果はムチウチと腰部捻挫です!
もし、交通事故に遭った際は絶対に痛みに我慢しないで通院して下さい!
ずっと我慢することで後遺症になってしまうこともあります!
当院では整形外科と併用して通うこともできます!
仕事の後でも通えるよう21時まで営業しております!
予約もできますので待たなくても大丈夫です!
もし通院していただける方は022-375-0157にお電話下さい!
それぞれの症状に特化した施術内容も説明、施術させていただきます!
また転院なども受け入れています。
今の病院で治らなくて心配な方や、他の施術プランがあるのなら受けてみたいなど・・・
ご要望があればお電話にて対応しております。
一生のキズを追わない為にも交通事故に遭われた際は軽視せず治していきましょう。
エキテンURL https://www.ekiten.jp/shop_6053602/ranking/
HPのURL https://izumichuo.com/traffic_accident/
当院では色々な地域からご来院いただいております。
ご来院いただいている地域として・・・
仙台市泉区住吉台、仙台市泉区吉成、仙台市泉区実沢、仙台市泉区桂、仙台市泉区紫山、仙台市泉区寺岡、仙台市泉区南光台、仙台市泉区黒松、仙台市泉区八乙女、仙台市泉区加茂、仙台市泉区みずほ台、仙台市泉区七北田、仙台市泉区市名坂、仙台市泉区歩坂町、仙台市泉区松陵、仙台市泉区鶴が丘、仙台市泉区松森、仙台市泉区向陽台、仙台市泉区山の寺。
仙台市青葉区大倉、仙台市青葉区新川、仙台市青葉区広瀬町、仙台市青葉区愛子、仙台市青葉区折立、仙台市青葉区栗生、仙台市青葉区葛岡、仙台市青葉区中山、仙台市青葉区桜ヶ丘、仙台市青葉区水の森、仙台市青葉区北山、仙台市青葉区八幡、仙台市青葉区葉山町、仙台市青葉区北根、仙台市青葉区小松島。
仙台市宮城野区蒲生、仙台市宮城野区福室、仙台市宮城野区幸町、仙台市宮城野区安養寺、仙台市宮城野区田子、仙台市宮城野区自由が丘、仙台市宮城野区鶴ヶ谷、仙台市宮城野区岩切、仙台市若林区沖野、仙台市若林区霞目、仙台市若林区木下。
富谷市、名取市、塩竈市、多賀城市、岩沼市、大崎市、亘理郡亘理町、伊具郡丸森町、宮城郡利府町、宮城郡七ヶ浜町、宮城郡松島町、登米市、石巻市、黒川郡大和町、黒川郡大郷町、黒川郡大衡村、からも来院されております。
泉中央オアシス整骨院
仙台市泉区市名坂字町32-101
TEL:022-375-0157
2019/08/06
8月になり学生の皆さんは夏休みが
始まっていると思います!
楽しいイベントはたくさんありますが、
暑さが凄まじいので、水分補給を忘れずに
体調も気をつけて過ごしてください。
部活動をしている学生の方も多いと思いますが、
夏休み中の練習は、放課後の練習より
長時間でハードなことが多いですよね(-_-)?
夏休み明けの新人戦等の大会に向けて
頑張っている学生の方はたくさんいます!!
そんな頑張り時に辛いのが、ケガですよね、、、
いつもより長時間でハードな練習を続けていると
どうしても身体に蓄積されていく疲労は
大きくなってしまいます。
そして、身体に違和感があるな、、、
という状態でさらに頑張ると
肉離れ、シンスプリント等の
ケガをしてしまいます。
身体に違和感が出てきた時点で、しっかりケアをすれば
そのようなケガを未然に防ぐことができます!
泉中央オアシス整骨院では、
そんな学生の皆さんの身体のケアも
しっかり行っています(^-^)
身体に違和感を感じたら、
ぜひ当院までご相談くださいね!!
2019/07/25
こんにちは!
もう少しで梅雨も明けそうですね!
今日は腰痛についてです!
最近腰痛でお困りの方が多いです!
梅雨時だと気圧の変化などもあり、関節に負担がかかります!
その結果、もともと腰に違和感がある方でも痛みが起きます!
腰は身体の中心です。
肩が痛くても、足が痛くても腰には負担がかかります!
ここで問題なのは片側の脚や、片側の肩が痛い場合です!
人の体はほとんど左右均等にできています!
しかし、日常生活で右腕ばかり使うことが多かったり、左足に重心をかける癖などがあるとバランスが崩れてしまい筋肉の着き方の左右差が歪みに繋がります。
このようになる事で常に体が均等じゃないので傾いた状態になります。
筋肉は骨から骨に付くものがほとんどです!
その筋肉が疲労や日常生活の不規則さなどで硬くなり骨を引っ張り歪みが出ます!
こうなると自分でセルフケアを心がけても簡単には良い方向にはなりません!
このことからしっかり筋肉の硬さだけではなく、歪みを治していくことをお勧めします!
バランスの良い体や綺麗な姿勢は、見た目だけではなく体にもいいです!
常に怠さや痛みを抱えてる方は是非一度、泉中央オアシス整骨院にご相談ください!
ご来院の際はご予約していただければ幸いです!
当院では色々な地域からご来院いただいております。
ご来院いただいている地域として・・・
仙台市泉区住吉台、仙台市泉区吉成、仙台市泉区実沢、仙台市泉区桂、仙台市泉区紫山、仙台市泉区寺岡、仙台市泉区南光台、仙台市泉区黒松、仙台市泉区八乙女、仙台市泉区加茂、仙台市泉区みずほ台、仙台市泉区七北田、仙台市泉区市名坂、仙台市泉区歩坂町、仙台市泉区松陵、仙台市泉区鶴が丘、仙台市泉区松森、仙台市泉区向陽台、仙台市泉区山の寺。
仙台市青葉区大倉、仙台市青葉区新川、仙台市青葉区広瀬町、仙台市青葉区愛子、仙台市青葉区折立、仙台市青葉区栗生、仙台市青葉区葛岡、仙台市青葉区中山、仙台市青葉区桜ヶ丘、仙台市青葉区水の森、仙台市青葉区北山、仙台市青葉区八幡、仙台市青葉区葉山町、仙台市青葉区北根、仙台市青葉区小松島。
仙台市宮城野区蒲生、仙台市宮城野区福室、仙台市宮城野区幸町、仙台市宮城野区安養寺、仙台市宮城野区田子、仙台市宮城野区自由が丘、仙台市宮城野区鶴ヶ谷、仙台市宮城野区岩切、仙台市若林区沖野、仙台市若林区霞目、仙台市若林区木下。
富谷市、名取市、塩竈市、多賀城市、岩沼市、大崎市、亘理郡亘理町、伊具郡丸森町、宮城郡利府町、宮城郡七ヶ浜町、宮城郡松島町、登米市、石巻市、黒川郡大和町、黒川郡大郷町、黒川郡大衡村、からも来院されております。
泉中央オアシス整骨院
仙台市泉区市名坂字町32-101
TEL:022-375-0157
2019/07/05
こんにちは。
仙台市泉区では梅雨になり交通事故が増えています。
被害に遭われる方のほとんどは雨で地面が濡れていて加害者もブレーキをしたが滑ってしまい追突してしまった方が多いです。
その他、赤信号で止まっている際にブレーキを踏んでいると思っていたが、踏んでなかったなど・・・
理由は色々ありますが事故に遭われる方が多いです。
そのような交通事故で一番ケガをしやすいのは首です。
ムチウチになってしまう方が非常に多いです。
首が動かなくなり頭痛がしたり、日常生活を送るのも辛いと言う方が多いです。
そのような症状の方には当院でムチウチの施術ができます。
その他も腰や肩なども痛くなります。
お身体の事は泉中央オアシス整骨院にお任せ下さい。
ご相談などもお待ちしております。
TEL022-375-0157です。
2019/06/14
こんにちは。
梅雨ですが暑いですね。
今日は骨盤矯正についてです。
骨盤が歪むことで腰痛が出る方が多いです。
筋肉は骨から骨絵につながっています。
根本が歪むことで筋肉にも負担が加わり硬くなり痛みに繋がります。
最近腰痛モチの方が多くいらっしゃいます。
治らない方は是非、泉中央オアシス整骨院の骨盤矯正を受けてみてください。
また、骨盤矯正のメリットは痛みの改善だけではありません。
骨盤が歪むことで内臓の位置が悪くなってしまったり、太りやすい体質になってしまいます。
暖かくなりTシャツなどの露出の多い服装に変わります。
歪みを治すことで姿勢が良くなり見栄えもよくなります。
骨盤矯正をすることで見た目、体質改善、ケガや痛みの予防になります。
もし骨盤矯正を受けたい方は022-375-0157までご予約いただければ幸いです。
2019/05/29
こんにちは!
泉中央オアシス整骨院の井澤です!
5月とは思えないような猛暑が続きますが皆様いかがお過ごしでしょうか?
今週は気温がまた少し落ちますので、急な気温の変化で体調を崩さないよう気をつけましょう(^_^)
さて今回はマッサージとスレッチによる身体への効果について書いていきたいと思います!
マッサージと聞くと体の凝った部分を揉む、疲れを取ってくれるものというイメージがあると思いますが実はそれだけではないのです。
マッサージには身体の表面にある浅い部分の筋肉をほぐすという役割があります。
これにより硬くなってしまった筋肉がほぐれるとともに、その部分へ向かう血流が多くなり腰が痛いなどの症状の改善に繋がります!
では何故血流が多くなると症状が改善するのかというとイメージとしては、例えばかすり傷などケガをした際にカサブタができますよね?
あれは血液が集まり傷口を塞ぎその中でさら皮膚を治すために多くの血液が集まって来て傷を治します。
それと一緒で筋肉にも血流が多く集まるほど症状がより早く改善されます。
今度はストレッチについてです!
マッサージによる浅い部分の筋肉をほぐすのに対し、ストレッチではより深い部分の筋肉をほぐしていきます。
これによりマッサージでは届かなかった深層にある筋肉を伸ばしほぐすことで症状を改善していきます。
またストレッチを続けることにより関節や筋肉の可動域が広がりケガのしにくい体を手に入れることができます!
もちろん血流がよくなりますので身体がポカポカと熱く感じることがありますので、普段冷え性の方などは熱が出たかなと感じることもありますが、心配はいりません。
一緒にケガのしにくい健康な身体を作っていきましょう!
腰が痛い、首が痛いなどの症状がありましたら泉中央オアシス整骨院までお気軽にお電話ください!
それでは体に気をつけて頑張りましょう!
泉中央オアシス整骨院
仙台市泉区市名坂字町32-101
TEL:022-375-0157
2019/05/08
こんにちは(^^)
泉中央オアシス整骨院です!
今日は骨の歪みによる症状について書きます。
皆さん、普段の姿勢で背中が丸まっているいわゆる猫背の状態だったり、荷物を持つ手や肩がいつも同じ側だったりと、いろいろな癖があると思います。
その癖が原因で、
・背中が丸まる
・両肩が前に出る
・肩が下がり、両肩の高さが違う
などの姿勢に無意識になってしまいます。
そうなると、背骨は1個1個の間隔が狭くなり腰痛や酷くなるとヘルニアなどのケガの原因に繋がります。
肩の高さが違ければ、頸や肩の筋肉に負担がかかることになり、肩凝りや頭痛の原因になります。
また、筋肉の硬さにアンバランス差が出てぎっくり腰などにもなりやすくなります!
猫背などの姿勢はとても楽ですが、体にはとても負担がかかります。
それに加え見た目も悪くなりますし、内臓の負担にもなります。
当院には、骨盤・姿勢矯正を受けられる患者様が多くいて、とても大人気です(^^)/
もし、骨盤・姿勢矯正に興味のあり方がいましたら、当院にご連絡ください(^^)!
2019/04/16
こんにちは!!
泉中央オアシス整骨院です(^_^)/
4月から新年度も始まり、新しい環境に身を置く方もたくさんいるのではないでしょうか(^-^)?
慣れない環境で勉強をしたり、お仕事をしたり、とても大変ですよね、、、
そんな時は満開の桜を見て気分をリフレッシュするのも良いですよね!
私自身もつい先日お花見に行ったのですが、満開の桜の下、とてもリフレッシュできました(^O^)
さて、今日は日頃悩まれてる方も多い肩のこりや痛みに関してです。
普段パソコン作業が多い方やアプリやゲームでスマホを長時間使用している方、家事・育児をしている方、、
肩のこりや痛みで悩んでいる方は多いのではないでしょうか?
肩こりの症状としては、肩の痛みやダルさはもちろん、頚や背中周りにまで痛みを感じる方もたくさんいます。
そのまま治療せず過ごしていると肩首周りの主要血管が圧迫され、頭痛やめまい、さらには神経が圧迫され、腕や指へ痺れも出てきたりもします。
では、なぜ肩こりが出てきてしまうのでしょうか?
運動不足や血行不良、ストレスによる内因的なものまで原因はさまざまですが、
普段の姿勢の悪さが大きく関係しています。
長時間猫背の姿勢、背中が丸まっている姿勢をとってしまうと肩、頚、背中の筋肉が引き伸ばされている状態が続きます。
筋肉が引き伸ばされているところには疲労物質が溜まっていくのですが、
その溜まった疲労物質が筋肉の硬さとなり痛みが出てくる原因になります。
そしてそのまま放っておくとその硬くなった筋肉によって血管や神経を圧迫してしまうのです。
泉中央オアシス整骨院では、肩、頚周りへの手技療法はもちろん、頚椎や背骨の歪みを整えてその周辺の筋肉の負担を減らしていく矯正治療を行います!
そして、肩だけでなく肩甲骨周りなど背中に対しての施術も行なっていきます。
肩甲骨には肩こりの原因になる筋肉、肩を動かす筋肉が付着しています!
肩甲骨がしっかり動くことによって、原因の一つである血行不良も改善していきます。
なので肩甲骨周りもしっかり施術していきます!!
その他、日常生活においてのアドバイスなどもさせていただきますのでなんでもご相談ください!!
肩のこりや痛みでお悩みの方は仙台市泉区にある泉中央オアシス整骨院までぜひお越しください(^_^)/
仙台市泉区だけでなく富谷市や七ヶ浜町など宮城県全地域の方が多く来院されています!
泉中央オアシス整骨院
仙台市泉区市名坂字町32-101
TEL:022-375-0157