スマートフォン向けサイトに切り替える
2017/09/29

泉区で頚、肩が痛む方は泉中央オアシス整骨院

仙台市泉区の泉中央オアシス整骨院には、頚や肩の痛みを訴えて来院される患者様が多くいます。

 

 

頚、肩を痛めやすくなる原因に、日常生活やお仕事などでのデスクワーク作業や長時間のスマホなどの操作が大きく関わってきます。

 

この動作が悪い訳ではなく、このときの姿勢が大きく関わってきます。

 

どのような姿勢かと言うと、長時間の前かがみや下を向いている状態、頚を前に出している姿勢などがあげららます。

 

このような姿勢は、本来の良い姿勢ではなく、悪い姿勢になってくるため、頚の骨や背骨が患者様自身が知らない内に歪みが現れてきます。

 

生まれた時から存在する生理的弯曲がなくなることで、頚、背骨共に真っ直ぐになり、頭の重さや体重などの負荷の分散が出来なくなったり、1個1個の配列が狭くなり、神経に負担をかけやすくなるなど、様々な要因が現れてきます。

 

また、両者ともが原因で筋肉の位置もズレるため、痛みを起こしたり、起こしやすくなってきます。

 

上記のような状態を少しでも良くしていくために、泉中央オアシス整骨院では、手技療法や矯正治療などの施術を行なっていきます!

 

 

施術だけでなく、今後の生活指導や姿勢のチェックなども行なっていきます!

 

もし、首肩周りに違和感を感じる方がいましたら泉中央オアシス整骨院にまでご連絡ください!

 

 

泉中央オアシス整骨院

仙台市泉区市名坂字町32-101

TEL:022-375-0157

 

2017/09/15

泉区で頚の痛みが気になる方は泉中央オアシス整骨院まで

仙台市泉区の泉中央オアシス整骨院には、頚周りを痛めて来院される患者様がいます。

 

 

頚の筋肉が硬く張り、炎症が起こることで痛みが出るのはもちろんですが、他に頚の骨の配列のズレ、いわゆる歪みが原因で痛みなどの症状が出ることもあります。

 

なぜ、頚の骨いわゆる頚椎の歪みが起こるのかというと、最近では特にお仕事や日常生活などでデスクワークをされている方、スマホを使う方がスゴく増えています。

 

この時の姿勢が1番の原因になります。

 

なぜなら下を向いての作業が多いからです。

 

このような状態でいると頚椎の生理的湾曲がなくなり、真っ直ぐになります。

 

真っ直ぐになると、頭部の重さから来る負担を受け流すことが困難になり、頚に溜まってきます。

 

頚周りの痛みだけでなく、肩や背中付近の痛み、腕への痺れなども起こることがあります。

 

 

泉中央オアシス整骨院では、頚の周りの手技療法や頚椎の歪みを整える矯正治療を行っていきます!

 

もし、頚の痛みが気になる方は泉中央オアシス整骨院までご連絡ください!

 

 

泉中央オアシス整骨院

仙台市泉区市名坂字町32-101

TEL:022-375-0157

 

2017/08/15

泉区で頚が痛い方は頚椎の矯正がオススメです!

仙台市泉区の泉中央オアシス整骨院は、昨日から通常営業しています!

お盆休み中にケガや交通事故に遭われた方がいましたら泉中央オアシス整骨院にまでご連絡ください!

 

 

仙台市泉区の泉中央オアシス整骨院には、頚周りの痛みで来院される患者様が多くいます。

 

頚の痛みは、筋肉に疲労や負担が溜まり硬くなることでも痛みが出ますが、頚の骨の歪みでも痛みが出ます。

 

頚の骨の歪みとは、本来負担を分散させるために存在している湾曲がなんらかの原因によって真っ直ぐになり、負担を分散させる力がなくなることで痛みが出ます。

 

その頚の骨が歪む原因とは、日常生活での姿勢の悪さが関係してきます。

デスクワーク作業やスマホの操作などで下を長時間下を向いて作業されている方が多くなっていると思います。

 

この姿勢が頚の骨を真っ直ぐにする要因になります!

また、猫背も大きく関係してきます。

 

 

泉中央オアシス整骨院では、頚の骨の歪みを整えていく矯正治療も行っていきます!

 

もちろん患者様のお体の状態をしっかり確認してから行っていきますので、もし、頚周りに違和感を感じる方がいましたら泉中央オアシス整骨院にまでご相談ください!

 

 

泉中央オアシス整骨院

仙台市泉区市名坂字町32-101

TEL:022-375-0157

 

2017/07/18

仙台市泉区で頚や肩に痛みがある方は泉中央オアシス整骨院

仙台市泉区の泉中央オアシス整骨院には、頚や肩周りの痛みやダルさで来院される患者様もいます。

 

お仕事や家事、育児などで前傾姿勢を取り、下を向くことが多い方もいると思います。

 

仕方ないことですが、上記のような姿勢を長時間続けて作業していれば、筋肉や骨など、お体の状態はとても悪くなってしまいます。

 

 

なにが悪くなるかというと、まずは、頚の骨の配列がズレたり、1個1個の間隔が狭くなります。

 

骨の配列がズレれば、この骨自体が頚周りにある神経や血管に直接負担をかけ、これが原因で頭痛、めまい、吐き気を催すことがあります。

 

また、筋肉は骨に繋がっているため、頚の骨が歪むことで頚や肩の筋肉の位置もズレてしまいます。

 

筋肉が本来の位置からズレることで、疲れや負担をため込みやすくなり、それが原因で痛みや筋肉の硬さ、張りを起こしてしまいます。

 

また、筋肉の柔軟性が失われることで寝違えなどのケガも起こしやすくなってしまいます。

 

 

泉中央オアシス整骨院では、頚の骨の歪みを整える矯正治療を行います!

もし、頚の痛みで悩んでいる方がいましたら泉中央オアシス整骨院にまでご連絡ください!

 

 

泉中央オアシス整骨院

仙台市泉区市名坂字町32-101

TEL:022-375-0157

2017/07/07

泉区で頚や肩に痛みを感じる方は泉中央オアシス整骨院まで

仙台市泉区の泉中央オアシス整骨院では、頚や肩周りの施術も行っています!

 

日常生活やお仕事でのスマホの使用やデスクワークの作業を長時間している方が多くいると思います。

 

このような方は、その姿勢から頚や背中の上部の骨が常に前傾姿勢を取ることになり、それが歪みとなってお体に症状として出てしまいます。

また、骨が歪むということは前傾した状態で定着し、悪い姿勢を自然に取ってしまい、それが癖となってしまいます。

癖となり、体に定着すると悪い姿勢が自分の良い姿勢と思い込むようになり、逆に良い姿勢を取っても筋肉の硬さや骨の歪みが邪魔をして、疲れやすかったり、痛みが出てしまいます。

 

頚や肩の場合、酷くなると脳へと続く血管や神経に負担をかけてしまい、頭痛や吐き気を催すこともあります。

また、腕へと続く神経にも負担をかけ、腕全体の痺れの原因にもなります。

 

 

泉中央オアシス整骨院では、硬くなった筋肉への手技療法、歪んだ骨を整える矯正治療などの施術を行います!

もし、お体に違和感を感じる方や、骨の歪みが気になる方は、泉中央オアシス整骨院にまでご連絡ください!

 

 

泉中央オアシス整骨院

仙台市泉区市名坂字町32-101

TEL:022-375-0157

2017/06/13

泉区で頚や肩に痛みを感じる方は泉中央オアシス整骨院

仙台市泉区の泉中央オアシス整骨院には、最近頚や肩周りを痛めて来院される患者様が増えて来ています。

 

急な屈伸運動、捻転運動や就寝中に起こる寝違えなど、痛めてしまう原因は様々ですが、長時間下を向いて作業をしていたり、頚を前傾させていたりすると、頚の骨の歪みに繋がってきます。

 

骨の歪みは、日常生活での患者様自身の癖で起こってきます。
そのため、知らない内にどんどん歪みが強くなり、また、矯正を行っても完璧に良くなるまでの時間もかかるようになってきます。

 

この骨の歪みでお体にどのような症状が起こるのかというと、まずは、その歪んだ骨に着いている筋肉にもズレでしまい負担が加わりやすくなると共に常に筋肉が緊張していることにもなります。

そのため、疲れや負荷が加わりやすくなり、何気ない日常生活でも筋肉が硬く張りやすくなります。

 

次に、脳への血管が歪んだ骨で圧迫されることになり、血行不良に陥り頭痛やめまいなどの症状を引き起こします。

 

放っておくと、症状が悪化してきたり、長引いたりなどしてくるため、違和感を感じる場合早めに施術を受けるようにしてください!

 

 

泉中央オアシス整骨院では、頚や肩周りの筋肉のほぐしや、頚部を含めた背骨、骨盤の矯正治療を行っていきます!

もし、体の調子の悪い方がいましたら泉中央オアシス整骨院にまでご連絡ください!

 

 

泉中央オアシス整骨院

仙台市泉区市名坂字町32-101

TEL:022-375-0157

2017/05/23

泉区で頚や肩が痛むという方がいましたら泉中央オアシス整骨院まで

仙台市泉区の泉中央オアシス整骨院に来院されている患者様で、頚や肩の痛みを訴えられている方がいます。

 

 

デスクワークでの作業やスマホを見るときなど、常に下を向く方が多いと思います。

 

作業をするために必要なことではありますが、長時間その姿勢で作業していれば、筋肉が緊張し頚や肩周りの凝りに繋がるだけでなく、頚を含めた背骨の歪みに繋がってきます。

 

 

下を向けば必然と頭部が頚よりも前に倒れてきます。

頭部には、体重の約10%の重さがあると言われています。

 

常に頚はその負担を支えています。

 

頭部を前に倒した状態で長時間いれば、頚にかかる負荷はとても大きくなってきます。
また、その重さが原因で頚の骨の配列のずれ、つまり頚の歪みに大きく関わってきます。

 

均等に並んでいた骨がずれることで、頚周りの筋肉への負担が大きくなってきたり、脳への神経や血管が圧迫されるため頭痛やめまいの原因にもなります。

 

 

泉中央オアシス整骨院では、このような状態で起きた筋肉の硬さ、張りや骨の歪みを整える施術で症状の改善に努めていきます!

もちろん、頚や肩周りだけでなく、背中や腰の施術も行っていきますので、お体のことで何かありましたら泉中央オアシス整骨院にまでご連絡ください!

 

 

泉中央オアシス整骨院

仙台市泉区市名坂字町32-101

TEL:022-375-0157

2017/05/19

泉区で頚や肩が痛む方がいましたら泉中央オアシス整骨院

仙台市泉区の泉中央オアシス整骨院にもケガで来院される患者様が多くいらっしゃいます。

 

 

ケガをしやすくなる要因に筋肉の疲れや硬さが関係してきますが、それよりも体の土台となっている骨の歪みも大きく関係してきます。

 

猫背による背中の丸みや、左右の骨盤の高さの違いも骨盤や背骨の歪みが原因になりますが、それだけでなく、ストレートネックという頚の骨の歪みもあります!

 

 

ストレートネックとは、頚の骨の配列が真っ直ぐになることで、頭部の重さによる負担や常に頚にかかる負担の逃げ道がなくなってしまうため、頚周りの筋肉が硬く張ってしまい、痛みなどの不調を訴えてしまいます。

 

ストレートネックになる原因には、日頃からの姿勢の悪さが関係します。
日常生活やお仕事で、下を向いて作業する方が多いと思いますが、これが原因になります。

 

下を向くことで頭部の負担が大きく頚に加わってくるためこれが影響して頚の骨に歪みとして現れてきます。

 

泉中央オアシス整骨院では、頚の骨の矯正治療も行い患者様の回復に努めて施術していきます!

 

もし、頚周りに痛みを感じる方がいましたら泉中央オアシス整骨院にまでご相談ください!

 

 

泉中央オアシス整骨院

仙台市泉区市名坂字町32-101

TEL:022-375-0157

2017/05/09

泉区で頚や肩の痛みにお困りの方は泉中央オアシス整骨院

仙台市泉区で頚や肩の痛みで悩んでいる方は泉中央オアシス整骨院にまでご連絡ください!

ゴールデンウィークで長距離の運転をされた方も多いと思います!

 

 

長距離の運転で背中や腰を痛める方は多くいますが、頚や肩を痛めてしまう方もいます。
なぜかと言うと、運転をする際に人は自然に背中を丸めたり、肘掛けに肘を置き片手で運転するなど、悪い姿勢を取ってしまう方が多く、その状態で長時間運転をすれば悪い姿勢が体に定着付くのは当然です。

 

また、疲労も関係してきます。
特に目の疲れは、神経を通して頚周りの筋肉に直接影響してきます。

これが眼精疲労として頚や肩の痛みなどの症状を引き起こします。

 

 

また、筋肉が硬ければ寝違えなとのケガを起こしやすくなってしまったり、血流の低下により頭痛を起こしたりなどお体に様々な症状を起こしてしまいます!

 

泉中央オアシス整骨院では、頚、肩周りの筋肉をほぐすだけでなく、矯正治療による背骨、骨盤、頚の骨の歪みを整えていく施術も行います(^^)/

 

患者様の症状に合わせてしっかり施術してまいりますので、もし、日頃から痛みや怠さを感じる方がいましたら泉中央オアシス整骨院にまでご連絡ください!

 

 

泉中央オアシス整骨院

TEL:022-375-0157

仙台市泉区市名坂字町32-101

2014/09/12

泉区の泉中央オアシス整骨院の頚肩腕症候群について。

こんにちは(^^)

今日は最近とても多いデスクワークのお仕事の
方に多い、頚肩腕症候群についてです。

デスクワークなど、一日中同じ姿勢が続く方に多い疾患です。

主に頚から肩に痛みやしびれが起こります。

初期症状としては、手や腕の感覚異常が挙げられます。

症状が進行すると、手や腕を思い通りに動かせない、

筋力低下などが起こります。

対処方法として電気治療、テーピングによる筋肉サポート、

マッサージによる筋緊張緩和などが挙げられます。

その他、矯正治療が絶大な効果を出します(^^)v

頚、肩、腕などの症状でお困りの方は、

是非お気軽に御来院、御相談下さい。

PCサイトに切り替え
ページトップへ戻る