2018/02/27
仙台市泉区の泉中央オアシス整骨院には、股関節の痛みで来院される患者様がいます。
股関節は日常生活を送る上で必ず使う部位になります。
立位保持時や歩行時などでよく使う部位になり、疲れや負担も溜まりやすい部位です。
また、長時間の座位時でも体重が殿部や股関節周りの筋肉に集中するため、それが負荷となります。
それに加えて、座位時や立位保持時での体重のかけ方も大きく関わってきます。
例えば、体の右側に重心をかけていると右側にばかり体重などの負荷が股関節に加わるため、痛みなどの症状を引き起こすと共に、骨盤の左右の高さの違いなどの歪みも生じてきます。
この骨盤の歪みのせいで、筋肉に常に負担が加わることになり、ケガをしやすくなったり痛みなどの症状が長引いたりします。
他に患者様ご自身で良い姿勢が取れなくなり、常に体の状態が悪くなってしまいます。
このような原因があり股関節だけでなく、体のいろいろな部分にまで影響を及ぼすようになります。
泉区の泉中央オアシス整骨院では、筋肉をほぐす手技療法だけでなく、骨盤や背骨、下肢の骨の歪みを整える矯正治療も行います!
もし、股関節に違和感を感じる方がいましたら泉中央オアシス整骨院にまでご連絡ください!
泉中央オアシス整骨院
仙台市泉区市名坂字町32-101
TEL:022-375-0157
2017/11/04
仙台市泉区の泉中央オアシス整骨院には、腰や股関節の痛みを訴えて来院される患者様もいます。
腰周りの筋肉は腰のみでなく、背中や股関節も覆っており、腰を痛めたり、筋肉が硬くなればそれが背中や股関節の痛みなどの症状にも繋がります。
また、腰が痛む方は自然とその痛みを抑えるような姿勢を取るようになります。
ですが、それが背中や股関節に余計な負担をかけることになります。
座り方や立ち方、歩き方が主に関係してきます。
悪い座り方とは、主に猫背の状態のことをいい、背中の丸まりはもちろん、前傾姿勢での作業が背中や腰にとても悪くなります。
悪い立ち方や歩き方というのは、体重のかけ方が左右に偏りがあることです。
偏りがあれば、股関節にかかる負担も左右均等でなくなるため、どちらか片方に体重以上の負荷が加わります。
また、これらが原因で骨盤や背骨に歪みが生じてしまい、これも腰痛などに繋がります。
泉中央オアシス整骨院では、筋肉への施術はもちろん、骨の歪みを整えていく矯正治療も行います!
もし、痛みや違和感を感じる方がいましたら泉中央オアシス整骨院にまでご連絡ください!
泉中央オアシス整骨院
仙台市泉区市名坂字町32-101
TEL:022-375-0157
2017/07/13
仙台市泉区の泉中央オアシス整骨院には、腰や股関節、下肢を痛めて来院される患者様もいます。
腰が痛くなれば、患者様は自然と痛みが出ないような姿勢を取るようになります。
そうなると、姿勢が悪くなり重力の影響などで体重などの負担が全て下半身にかかるようになります。
その結果股関節や下肢に痛みやダルさが出るようになります!
また、腰の筋肉は殿部の筋肉へと繋がっています。
腰の筋肉が悪くなれば必然と股関節、下肢の筋肉の状態も悪くなり痛みなどの症状がでます。
それだけでなく、大腿部の筋肉は膝関節も覆っているため、膝の痛みにも繋がります!
椎間板ヘルニアや坐骨神経痛を伴っていれば、神経に負担が加わっているため、下肢に痺れが出ることもあります。
泉中央オアシス整骨院では、腰や下半身の筋肉をもみほぐす手技療法、背骨、骨盤、下肢の歪みを整える矯正治療を行って症状が改善するように施術していきます!
また、矯正治療は椎間板ヘルニアや坐骨神経痛の悪化防止にも繋がります!
もし、腰や下肢に痛みを感じる方がいましたら泉中央オアシス整骨院にまでご連絡ください!
泉中央オアシス整骨院
仙台市泉区市名坂字町32-101
TEL:022-375-0157