スマートフォン向けサイトに切り替える
仙台市泉区の泉中央オアシス整骨院 > 痛み
2017/01/17

仙台市泉区で頚と肩の痛みなら泉中央オアシス整骨院まで!

仙台市泉区でも、先日は雪が降り、大変でしたね。
雪が降ると、滑ってケガをしたり交通事故に遭われたりと危険が伴ってくるので、皆さん充分に気をつけてお過ごしください!

今日は、頚、肩を痛めて当整骨院に来院されていたOさんについて書きます。

Oさんは、自宅の庭の雪かきをしているときに、雪の重みに耐えられず転倒してしまい、右肘を着き患部に負担が加わり捻って負傷しました。
雪も重く、転倒した際の衝撃が強くて痛みも強く出ていました。

当整骨院にご来院していただき、最初に問診票を書いていただきました!
問診票には、いつ、どこの部分をどうやって痛めてしまったのか、お仕事はなにか、などの質問が書いてあります!
書き終わった後に、その問診票を元にお話を聞いていきます!

お話を聞くことで、患者様の症状を理解していく必要があります!

その次に施術に入ります(^^)

当整骨院での施術は、始めに手技療法を行い筋肉をほぐすことをしていきます(^^)/

筋肉をほぐさないと、疲れも溜まりやすく取れにくい状態におちいり、ケガをしやすく骨盤矯正を行っても効果が出にくく、逆にケガをしてしまうことになります。

手技療法である程度ほぐし、その後にOさんの普段の姿勢を見て矯正治療を行います!
Oさんの場合、肩と骨盤の高さが違い、背骨の丸みも強く出ていました。

矯正治療で骨の歪みを整えて上記のような状態を良くしていきます(^^)!

完璧に良くしていくためには、長い期間定期的に受けて頂くことが必要になってきます。

なぜなら、日頃からの癖が原因で歪みが生じてくるので、何回も続けて受けて良い状態をお体に覚えさせていく必要があるためです!

当整骨院では、患者様にわかりやすくご説明し、早期回復のため施術していきます(^^)/

もし、お体のことでなにかありましたら泉中央オアシス整骨院にまでご連絡ください!

お待ちしております(^^)

 

泉中央オアシス整骨院

仙台市泉区市名坂字町32-101

TEL:022-375-0157

2014/05/08

体の痛みを感じたら、泉区の泉中央オアシス整骨院へ

こんにちは(^^)

もうすぐ夏ですね。

季節の変わるときは、何かと体調がすぐれないことが

多いと思います(+o+)

 

そんな時は当院でお体のケアをしてみませんか?

 

一人一人に合ったオーダーメイド方式の治療をしていきます。

 

もし気になりましたら、お電話ください(^^)v

2013/10/14

交通事故なら仙台市泉区の泉中央オアシス整骨院に相談ください

交通事故による負傷は、日常的にしてしまう打撲と比べて大きく異なるので、
どんな些細な事故でも病院で検査を受けることが必要です。

同じ「ぶつけてしまう」でも事故の追突は想像以上に力がかかるので、
通常では有り得ない方向に身体が伸びてしまうという事が起きます。

ですから受傷後に感じた痛みよりも損傷箇所が徐々に伸びてしまうので
後に痛みや痺れといった症状が出てくる場合が多いです。

そうなってしまわないように、痛めてしまった筋肉や神経を
早めに暖めてマッサージでほぐしていく事が早期回復へと繋がるので、
お身体の事、複雑な保険のやりとりなど、
当院に是非ご相談下さい!

当院は整骨院では珍しい21:00までという夜に強い診療時間ですので、
通いたくても時間が合わなくて・・・という方大歓迎です!!

是非一度、泉中央オアシス整骨院を訪れてみて下さい。

〒981-3117

仙台市泉区市名坂字町32番地ZAZAnext101号

℡022-375-0157

泉中央オアシス整骨院

2013/07/26

交通事故の治療について、泉中央オアシス整骨院

交通事故にあい、どこか違和感を感じたのであれば、
たいしたことないと思ってもすぐに治療に専念しましょう。なかには、加害者に気を遣って
「このくらいの痛みであれば病院行かなくても大丈夫」
と我慢される方もいますが、後で痛みが増したり、
痛みが全然引かなかったりすることもあります。

また、事故から日にちが経ち過ぎると、
「本当に事故のケガなのか?」
「詐病ではないのか?」
と疑われてしまう場合すらあります。

症状が軽くても、違和感を感じた場合は
すぐに治療に行きましょう。

〒981-3117

仙台市泉区市名坂字町32番地ZAZAnext101号

℡022-375-0157

泉中央オアシス整骨院

PCサイトに切り替え
ページトップへ戻る