スマートフォン向けサイトに切り替える
2014/10/07

泉区の泉中央オアシス整骨院で人気の骨盤矯正その2

こんにちは!!

昨日は台風の中、たくさんのご来院ありがとうございます(^^)

最近多くの骨盤矯正治療のお電話ありがとうございます!!

たくさんのありがたい口コミなどのおかげで泉中央オアシス整骨院が
開業1年で宮城県で1位に評価されました(^^)v

これからもたくさんの要望にお応えできるよう日々
勉強していきます(^^)v

ヘルニアの方でも泉中央オアシス整骨院の矯正はできます!!

他の整骨院、治療院などで断られた方も一度、来てみてください。

お待ちしております(^^)v

2014/09/26

泉区の泉中央オアシス整骨院で売られているサプリメント

こんにちは(^^)

少し寒くなってきましたね(^^)v

今日は当院のオススメ商品についてのご案内です。

当院では色々なサプリメントを置いておりますが、
今日はコラーゲンドリンクについてです(^^)

今、コラーゲンドリンクも色々な種類や会社などがあります。

当院のコラーゲンドリンクはなんと1本に20000ミリグラムの
コラーゲンが含まれています(^^)v

2000ならよくある商品ですよね?
しかし当院のは20000です(゚д゚)!

夏に日焼けしすぎた。
冬に肌がカサつく。
肌から粉ふく方。
爪が綺麗になりたい方

色々あると思います。

当院のドリンク試してみてくださいね(^^)

2014/09/19

肩の痛みの治療するなら泉区の泉中央オアシス整骨院へ

こんにちは(^^)

最近寒くなったせいか、肩の症状でご来院される方が増えてきました。

たくさんのご紹介ありがとうございます。

当院では矯正治療を得意としております。

肩の痛みと言っても色々あります。

その患者様にあった治療を提供していきます(^^)

予約が埋まってしまうこともあるのでお早めにご予約下さいね(^^)v

2014/09/12

泉区の泉中央オアシス整骨院の頚肩腕症候群について。

こんにちは(^^)

今日は最近とても多いデスクワークのお仕事の
方に多い、頚肩腕症候群についてです。

デスクワークなど、一日中同じ姿勢が続く方に多い疾患です。

主に頚から肩に痛みやしびれが起こります。

初期症状としては、手や腕の感覚異常が挙げられます。

症状が進行すると、手や腕を思い通りに動かせない、

筋力低下などが起こります。

対処方法として電気治療、テーピングによる筋肉サポート、

マッサージによる筋緊張緩和などが挙げられます。

その他、矯正治療が絶大な効果を出します(^^)v

頚、肩、腕などの症状でお困りの方は、

是非お気軽に御来院、御相談下さい。

2014/09/05

泉区の泉中央オアシス整骨院で人気の骨盤矯正

こんにちは(^^)

いつもたくさんのご来院ありがとうございます。

予約がいっぱいで、予約を入れられないことも最近多くなってきました。

当日だと予約が埋まっていることが多いので、遅くても前日予約でお願いいたします。

当院の骨盤矯正で腰痛、股関節痛、足のむくみ・・・などが解消された方が多数います。

ご予約はお早めにお願いいたします(^^)v

2014/08/22

夏バテと感じたら泉区の泉中央オアシス整骨院へ

こんにちは(^^)

まだまだ暑いですが、これから少しずつ気温も下がるらしいですね(^^)v

皆様、今年の夏は楽しみましたか?

遊び疲れ、仕事疲れなど色々あると思います。

そろそろ夏バテの頃だと思います。

当院では体のケアはもちろんのこと、サプリメントなども
取り揃えております(^^)v

当院で夏の疲れをリセットしませんか?(^^)

ご予約お待ちしております!!

2014/08/11

仙台市泉区の泉中央オアシス整骨院で疲労回復(^^)

こんにちは(^^)
もうお盆ですね(^^)v

皆様、色々な所にお出かけされる方が多いと思います。

そして身体に疲れが溜まってきている頃ではないでしょうか。

そんな時は、泉中央オアシス整骨院で

身体の不調を改善しませんか?

マッサージや矯正治療などでケアします。

泉中央オアシス整骨院で身体の不調を治療しましょう!

スタッフ一同、ご来院をお待ちしております。

2014/08/07

泉区の泉中央オアシス整骨院での交通事故について

こんにちは(^^)

御存知の方もいらっしゃるかとは思いますが、
事故が起きてからの一般的な流れをまとめると・・・

・事故に遭う
・警察を呼んでの実況見分
・被害者は医療機関を受診し、加害者は加入しているその保険会社に連絡
・被害者に事故の加害者が加入している保険会社から連絡がくる
・過失割合を決め示談書が送られてきて双方の同意があれば終了

というような流れにて行なわれるのが一般的です。

しかし近年、任意保険の普及と共に、
被害者にかかる割合は大きくなっています。

被害者-加害者ではなく、被害者-保険会社になっている事が多いのです。
専門家の知識にうなずいてしまう方も多いはず。

私共は治療を行うのは勿論の事、
細かい所も気付けるように万全を期しています!
これからも多くの方々に誠心誠意治療させていただきますので
御来院くださいませ。

2014/08/04

泉区の泉中央オアシス整骨院で予防治療の側弯症(側わん症)

こんにちは(^^)
今日は側弯症についてです。

正式には、脊椎側彎症(せきついそくわんしょう)といいます。
お子様の姿勢気になっていませんか?

小さなお子様の場合、保護者の方と一緒にお風呂に入る機会が多いので気づきやすいと思いますが思春期のお子様の場合、気づきにくいと思います。

原因としては、生活習慣の不良姿勢、スポーツによる特異的な動き、骨盤のゆがみによるもので小~中学生頃に発症する人が多く18歳くらいまで症状が進行します。

そこで、側わん症(側弯症)の見分け方をお教えします。

1.体の力を抜き、足を肩幅位に開き垂直に立ちます。
2.両手のヒラを体の前で合わせます。
3.肩の力を抜き両腕を前に垂らし膝を伸ばしたままゆっくりとお辞儀をします。

上の3点において次の事を確認してください。
 ・片側の肩甲骨が突出している。
 ・ウエストのくびれが左右非対称。
 ・片側の肩が高い。
 ・片側の背中や腰部が隆起している。

結果、左右に差が見られれば、側わん症(側弯症)の疑いがあります。

是非、当院にお気軽にご相談ください。

〒981-3117
仙台市泉区市名坂字町32番地ZAZAnext101号
℡022-375-0157

2014/07/25

仙台市泉区の泉中央オアシス整骨院の夏バテ防止も豆知識その1

こんにちは(^^)

今日は治療と全く関係ないことを書きます(^^)v

疲労についてです。

この時期疲れがたまってなかなか抜けない患者さんが増えてきています。

ストレスで、また日々の忙しさによってでしょうか?
疲労困憊なんてことありませんか?

そんな時は!!

鶏肉を食べて改善してください(^^)v

鶏肉には体を疲れにくくし、回復させる成分がたっぷり含まれているそうですよ(^^)

その成分とはイミダゾールジペプチド
特に鶏のささ身や胸肉に多く、なんと量は牛もも肉の5~6倍!!

1. 抗酸化作用

運動などで、活性酸素が発生すると、筋肉が傷つきますが、この悪者の活性酸素を消す作用があるので、

筋肉が傷つくのを防ぐと考えられているのだそうです。

活性酸素は疲労の元ですからね・・・・

2. 酸性になった筋肉を中性に戻す働き

疲労した筋肉内部には乳酸がたまり、酸性になっているわけですが、これを中性に戻すことにより疲労回復します。

抗疲労効果はイミダゾールジペプチドを200~400㎎摂取すると得られます。
ささ身や胸肉なら約50g~100gで十分です。

これは凄いですね(^^)v

もうひとつ重要な効果があります。

3. 抗うつ効果です

イミダゾールジペプチドを動物に与えると脳の中でセロトニンに関連する成分が増えるので、セロトニンの代謝を正常にすると考えられます。

4. 血圧の上昇を抑える

鶏のコラーゲンに含まれるペプチドには血圧を上げてしまうホルモンが作られるのは妨げる効果があります。

高血圧の方には良いですね(^^)v

個人差があると思いますが、実践してみてください。。。。

PCサイトに切り替え
ページトップへ戻る