スマートフォン向けサイトに切り替える
仙台市泉区の泉中央オアシス整骨院 > 姿勢矯正
2020/05/14

姿勢矯正(猫背)でお困りの方は仙台市にある泉区の泉中央オアシス整骨院へ

こんにちは!

今回は姿勢矯正をすることで身体にどのようなことが起こるかについてです。

姿勢が悪いと身体には色んな事が起こります。

まず、筋肉や内臓などが本来の位置からずれてしまいます。

そうなると、身体に負担がかかります。

負担が大きくなることで内臓機能が低下し、冷え性や痩せにくい、便秘といった悪いことが起こってします。 

また、猫背の方は無意識に前のめりになってしまいます。

そのせいで腰痛や頭痛、肩こりなど酷くなってしまいます。

他にも朝起きた時に疲れがとれていないと感じたり、身体の不調にもつながってしまいます。

これらの治療には色々あります。
そのなかでも一番大切なのはきちんとした座り方や姿勢を意識することです。

椅子には浅く座らず深めに座ることや柔らかいソファーではなく椅子に座ることを増やす事で身体にかかる負担を減らす事ができます。

当院では、常に姿勢の矯正や確認をしていき少しずつ患者様に合わせて治療します。

また、治療方法には色々なプランがあり患者様に合わせて治していきます。

泉中央オアシス整骨院では、夜9時までご相談や受付をしています。

姿勢矯正(猫背)でお困りの方は仙台にある泉区の泉中央オアシス整骨院へ

2020/04/27

姿勢矯正で冷え性改善したい方は、泉区にある泉中央オアシス整骨院にご相談ください。

こんにちは

今回は冷え性についてです。

実は冷え性は様々な原因で起こります。

原因の一つに骨盤の歪みや長時間の姿勢の維持により冷え性が起きてしまいます。

骨盤が歪む事で下半身の血行が悪くなり、代謝が悪くなります。

他にも猫背の方だと内臓などを圧迫し、血行が悪くなります。

これらを治療するには正しい姿勢を意識する事が大切です。

正しい姿勢を意識することで本来の良い状態に戻す事ができます。

他にもストレッチを行う事で血行を良くする事が出来ます。

また、人参やゴボウ、しょうがなどの根菜類も体温を上げる食材です。
今、このご時世免疫力を上げることがとても大切です。

当院では歪みの矯正からストレッチまで色々なことにご相談に乗り、サポートいたします。

冷え性にお困りの方は
泉中央オアシス整骨院にご相談下さい。

2020/03/30

骨盤矯正・姿勢矯正なら仙台の泉中央オアシス整骨院にご相談ください!

こんにちは!!

今日は骨盤矯正や姿勢矯正についてです!

最近コロナウイルスで騒がれて感染者が急に増え始めています。
宮城県でも出たみたいですね。

しかし、そんな中でも仕事がある等で外に出ないといけない方が多いと思います。

その時にうつらない為に大事になるのが免疫力です。

免疫が弱いと風邪を引きやすくなったり、ウイルスにかかりやすかったりします。

免疫を上げるには栄養を取るのはもちろんの事、身体のケアも大事になります。

筋肉をほぐして硬さをとるだけでも、血流が良くなり代謝なども上がる為、予防になります。

疲れやストレスも溜めこまないのも1つの手段と言うことです。

そしてほぐした後に骨盤矯正や姿勢矯正をすることで骨の歪みや身体のバランスが整う為、内臓の位置などもよくなります。

内臓の位置が良くなると体調が良くなりやすいだけではなく、基礎代謝なども上がるので免疫も上がりますし、疲れなども取れやすくなります。

4月は色々と忙しい時期ですが、疲れを溜めずにしっかり体調管理をしていきましょう。

是非、ご予約の際はお電話お待ちしております。

2020/02/25

姿勢矯正なら仙台市泉区の泉中央オアシス整骨院にお越しください。

こんにちは!
今日は姿勢矯正についてです。

『悪い姿勢』と言うとどのような姿勢を皆様は想像しますか??

①背中が曲がっている(猫背)
②首が前に出ている
③腰が曲がっている
④側弯症(背骨が横に曲がっている状態)
⑤骨盤に左右差があり、しっかり座れない

など・・・・

ちょっと考えただけでも色々ありますよね!!

このような姿勢の人たちが起きやすい症状も様々です。

①首の痛み
②肩こり
③背部の痛み
④腰痛
⑤股関節痛
⑥腕のしびれ

など・・・色々あります。

身体を痛めやすいお仕事って聞くと力仕事を想像すると思いますが、必ずしも重いものを持つ仕事ばかりではありません。

全く動かないデスクワークや運転などのお仕事もお身体を痛めやすいお仕事の一つです。

デスクワークの場合、机や椅子が合わないと『悪い姿勢』になってしまいます。

運転の職業の人たちも座っている椅子がお尻の方にいくにつれて斜めに下がっています。

それはもし、衝突してしまったり追突された場合にショックを少なくするためと言われています。
しかし、猫背になってしまいますよね。

長時間の不良姿勢は身体を痛める原因になってしまいます。

完全にお身体が悪くなる前に『猫背の予防』や『筋肉の硬さ』をしっかり取っていきましょう。

『正しい姿勢は一生の財産』という言葉があります。
良い姿勢でいられると『疲れ』や『コリ』などの予防になります。

是非、良い姿勢でいられるよう体質改善していきましょう。

2020/01/21

姿勢矯正・骨盤矯正なら泉区にある泉中央オアシス整骨院にご相談ください!!

こんにちは!!

泉中央オアシス整骨院です(^◇^)

最近体調を崩している方が多いように感じます、、。

インフルエンザもまだまだ流行っていますので

体調管理にも充分注意してお過ごしください!

さて、今回は最近いらしてる患者さんのお悩みで一番多い

『骨盤矯正・姿勢矯正』についてです!

姿勢が悪いのが気になる。

猫背・O脚を治したい。

腰痛、肩こりが治らないのは姿勢が悪いから?

など、様々なお悩みがあるようです。

姿勢が整うとメリットはたくさんあります!

例えば、、

見た目が良くなる。

バストアップ効果。

代謝がよくなり痩せやすい身体になる。

腰痛や肩こり等、身体の痛みの改善。

疲れが取れやすくなる。

などです(^^)/

当院の矯正治療メニューは

患者様ひとりひとりのお悩みに合わせて

施術しております。

姿勢矯正・骨盤矯正が気になる方は

泉中央オアシス整骨院にご相談ください!!

2019/05/08

姿勢矯正、骨盤矯正をしたい方は泉区市名坂の泉中央オアシス整骨院へ

こんにちは(^^)
泉中央オアシス整骨院です!

今日は骨の歪みによる症状について書きます。

皆さん、普段の姿勢で背中が丸まっているいわゆる猫背の状態だったり、荷物を持つ手や肩がいつも同じ側だったりと、いろいろな癖があると思います。

その癖が原因で、
・背中が丸まる
・両肩が前に出る
・肩が下がり、両肩の高さが違う
などの姿勢に無意識になってしまいます。

そうなると、背骨は1個1個の間隔が狭くなり腰痛や酷くなるとヘルニアなどのケガの原因に繋がります。

肩の高さが違ければ、頸や肩の筋肉に負担がかかることになり、肩凝りや頭痛の原因になります。

また、筋肉の硬さにアンバランス差が出てぎっくり腰などにもなりやすくなります!

猫背などの姿勢はとても楽ですが、体にはとても負担がかかります。
それに加え見た目も悪くなりますし、内臓の負担にもなります。

当院には、骨盤・姿勢矯正を受けられる患者様が多くいて、とても大人気です(^^)/

もし、骨盤・姿勢矯正に興味のあり方がいましたら、当院にご連絡ください(^^)!

2015/12/18

姿勢矯正で肩こり、腰痛を改善するなら仙台市泉区市名坂の当院へ

姿勢矯正で肩こり、腰痛を改善するなら仙台市泉区市名坂の泉中央オアシス整骨院へお越し下さい!!

 

こんにちは!

泉中央オアシス整骨院の高橋です(^^)

 

今日は自費診療で2番目に人気の姿勢矯正についてです。

当院では冬になると、自費診療で肩こり、腰痛などの施術が人気になります!

 

着ているコートが重かったりするだけでも肩こりが起きますよね(^^)

筋肉の硬さをとる「ほぐし」と「姿勢矯正」で改善される方が多いです!!

 

治療内容は簡単に説明すると「筋肉の緩ませ」「骨の歪みを改善」する施術です(^^)

 

私はお世話になった尊敬する先生から『正しい姿勢は、一生の財産』だと習いました。

 

年を重ねていくことで、筋肉が弱まり・・・

骨(骨密度)も下がる・・・

姿勢が悪かったら?どうなりますか?

 

背中が曲がって、常に肩や腰が痛い・・・体が支えられない・・・など

悪いことばかりですよね?

 

年齢を重ねても元気でいてほしい。

健康で痛みのない体づくり。

そんな体を目指し泉中央オアシス整骨院では姿勢を改善していきます(^^)

 

もし気になる方は、022-375-0157にお電話ください!!

 

◇仙台市泉区住吉台、仙台市泉区吉成、仙台市泉区桂、仙台市泉区紫山、仙台市泉区寺岡、仙台市泉区南光台、仙台市泉区黒松、仙台市泉区八乙女、仙台市泉区加茂、仙台市泉区みずほ台、仙台市泉区七北田、仙台市泉区市名坂、仙台市泉区歩坂町、仙台市泉区松陵、仙台市泉区鶴が丘、仙台市泉区松森、仙台市泉区向陽台、仙台市泉区山の寺。

仙台市青葉区愛子、仙台市青葉区折立、仙台市青葉区中山、仙台市青葉区北山、仙台市青葉区八幡、仙台市青葉区葉山町、仙台市青葉区北根、仙台市青葉区小松島。

仙台市宮城野区蒲生、仙台市宮城野区幸町、仙台市宮城野区安養寺、仙台市宮城野区田子、仙台市宮城野区自由が丘、仙台市宮城野区鶴ヶ谷、仙台市宮城野区岩切。

塩竈市、多賀城市、石巻市、岩沼市、亘理郡亘理町、宮城郡利府町、宮城郡松島町、黒川郡富谷町、黒川郡大和町、黒川郡大郷町、遠田郡涌谷町からも来院されております。

 

2015/10/02

姿勢矯正、骨盤矯正をしたい方は泉区市名坂の泉中央オアシス整骨院へ

こんにちは(^^)
泉中央オアシス整骨院の庄司です!

今日は骨の歪みによる症状について書きます。

皆さん、普段の姿勢で背中が丸まっているいわゆる猫背の状態だったり、荷物を持つ手や肩がいつも同じ側だったりと、いろいろな癖があると思います。

その癖が原因で、
・背中が丸まる
・両肩が前に出る
・肩が下がり、両肩の高さが違う
などの姿勢に無意識になってしまいます。

そうなると、背骨は1個1個の間隔が狭くなり腰痛や酷くなるとヘルニアなどのケガの原因に繋がります。

肩の高さが違ければ、頸や肩の筋肉に負担がかかることになり、肩凝りや頭痛の原因になります。

また、筋肉の硬さにアンバランス差が出てぎっくり腰などにもなりやすくなります!

猫背などの姿勢はとても楽ですが、体にはとても負担がかかります。
それに加え見た目も悪くなりますし、内臓の負担にもなります。

当院には、骨盤・姿勢矯正を受けられる患者様が多くいて、とても大人気です(^^)/

もし、骨盤・姿勢矯正に興味のあり方がいましたら、当院にご連絡ください(^^)!

2015/09/04

姿勢矯正が気になる方は泉区市名坂の泉中央オアシス整骨院へ

こんにちは!
泉中央オアシス整骨院の庄司です(^^)!

人の骨にはいろいろな役割があります。
・骨格をつくり、姿勢を保持させる。
・内臓を外力から保護する。
・関節をつくり、筋肉の力によって体を動かす。
など、様々な役割があります!

ですが、姿勢の悪さ、脚の組み方、荷物の持ち方などで、骨に歪みが生じ肩凝りや腰痛などを誘発してしまいます。
他にも、内臓が圧迫されることにより基礎代謝量の低下や便秘を引き起こしてしまいます。

姿勢を見ることで、骨の歪みは確認することができ、
背中の丸み、肩の高さ、骨盤の高さ、傾きが出てきます。

当院にご来院していただいた際には、これらの歪みを確認し、
なぜこうなってしまったのか?
なにがいけないのか?
をわかりやすく説明し、患者様に合った矯正を行っていきます(^^)/!

気になる方がいましたら当院にご相談ください(^^)!

2015/08/24

泉区市名坂の骨盤矯正や姿勢矯正でお悩みなら泉中央オアシス整骨院へ

こんにちは!
泉中央オアシス整骨院の庄司です(^^)

今日は体の歪みによる症状について書きます!

骨盤や背骨などの歪みは、背中や腰周りの筋肉だけでなく、体全体の筋肉に影響を及ぼしてきます。

歪みとは・・・
・骨盤の左右の高さの違い
・骨盤の傾き
・背骨の丸み
・1個1個の背骨の間隔の狭さ
・両肩の高さの違い
などがあり、この歪みにより骨に着いている筋肉も位置がズレてしまい、
普段生活を過ごしている間に負担を与えていたり、
運動をしてもうまく筋肉を使えていないなど、体に対して良くない事が起きてしまいます!

また、骨の歪みが原因で普段守っているはずの内臓をも圧迫してしまい、消化不良や代謝の低下にも繋がってきます!

当院では、患者様の姿勢の状態に合わせた施術、矯正を行っていき、患者様の質問にもわかりやすくお答えしていきます(^^)!

体の調子が悪かったり、姿勢が気になる方がいましたらお気軽に当院にご相談ください(^^)

予約の患者様優先となるため、予約していただけたら幸いです!
お待ちしております(^^)!

 

仙台市泉区 明石南 ‎明通 ‎旭丘堤 ‎泉ケ丘 ‎泉中央 ‎市名坂 ‎永和台 ‎大沢 ‎小角 桂 ‎上谷刈 ‎加茂
北高森 ‎北中山 ‎黒松 ‎向陽台  実沢 ‎将監‎ 将監殿‎ 松陵 ‎住吉台西 ‎住吉台東 高玉町 ‎高森
長命ケ丘‎ 長命ケ丘東 ‎鶴が丘 ‎寺岡 ‎天神沢‎  七北田‎ 南光台‎ 南光台東‎ 南光台南‎ 西田中 ‎虹の丘
‎根白石‎ 野村 東黒松 ‎福岡 ‎古内 ‎朴沢‎ 歩坂町‎ 本田町 松森‎ みずほ台‎ 南中山 ‎紫山 八乙女
八乙女中央 ‎館 ‎山の寺 ‎友愛町 などの市街地からも来院される患者様が多数いらっしゃいます。

 

 

PCサイトに切り替え
ページトップへ戻る