2020/05/23
こんにちは!
今回はむち打ちについてです。
むち打ちとは交通事故などで首に不自然な力が
加わったことによる首の捻挫です。
衝撃を受けた際、鞭がしなるように首が動くことからむち打ちと呼ばれています。
また、むち打ちには色々な症状があります。
その中には頸部の痛み、頸部の不快感などが症状にあります。
他にも、手のしびれや手や腕の動きが悪くなったりする事もあります。
また、天候の悪い日には頭痛や吐き気、めまい、更には視力低下といった重い症状が現れることがあります。
怪我の特徴には数日後、頸部に不快感や痛みなどが現れることがあります。
むち打ちはきちんと治療する事で後遺症を残さずに治すことが出来ます。
後遺症が残ってしまうと手のしびれといった神経症状が起きやすくなってしまいます。
交通事故でのむち打ちは早めの治療でとても良くなっていきます。
当院では、交通事故に遭われてしまった患者様には責任を持って治療や相談、交通事故示談が終わるまでしっかりサポート致します。
また、交通事故に遭ってから次の日に痛みなどが出るケースがとても多いです。
事故から時間が経ちすぎてしまうと保険を使った治療が出来なくなりますのでお早めにご相談下さい。
交通事故のケガでお悩みしている方、ご相談したい方は泉区にある泉中央オアシス整骨院へ
2020/05/21
こんにちは!
今回は巻き肩についてです。
巻き肩とは、肩にある骨が身体より前に出て肩が内側に巻いてしまっている状態です。
巻き肩になると、肩や首回りの筋肉が引き伸ばされます。
すると、筋肉の中の血管が引き伸ばされて血流も悪くなり頭痛が生じやすくなります。
また、巻き肩の肩は背中が丸まって顎が前に出てしまいます。
この姿勢を維持すると老け顔の原因にもなります。
巻き肩には色々な原因があります。
デスクワークなどで前のめりの方やスマホなどよく見ている方、肩甲骨周りの筋力低下などがあります。
また、巻き肩は治療しないと首の寝違えや肩こりや頭痛などが酷くなることが多いです。
治療にはストレッチなどで筋肉をほぐしていく方法などがあります。
ストレッチでは肩甲骨周りの筋肉をしっかりほぐして巻き肩をしっかり治していきます。
当院では姿勢の確認から、お体の不調でお悩みのことやご相談など夜9時まで受付を行っています。
巻き肩でお困りの方は仙台市にある泉区の泉中央オアシス整骨院へ
2020/05/18
こんにちは!
今回は反り腰についてです。
反り腰とは腰のカーブが極端にキツくなっている状態です。
反り腰には首、背中や足腰の筋肉の低下などで起こります。
また、体重の増加やヒールの高い靴を履く人なども原因で起こります。
特に骨盤の後ろ側にある大腿二頭筋の低下は反り腰の原因となりやすく、骨盤が前に傾いてしまいます。
そのため、身体は身体は前に倒れないようにバランスを取ります。
そのため、腰が反る姿勢になります。
反り腰になると慢性的な腰痛を引き起こす原因
になります。
また、骨盤が歪んでしまい血流が低下することにより、身体がむくみやすくなってしまいます。
さらに、そのまま放置するとO脚にもなりやすくて膝の負担が増えます。
他にも、前に傾いてる姿勢を支えようと足にも負担が増えてしまい外反母趾や巻き爪も引き起こしてしまいます。
この反り腰を良くするには反り腰と認識することやストレッチ、筋トレを行い姿勢を良くする方法などがあります。
反り腰を意識して、腰回りの筋トレやストレッチをすることで治療や予防にもつながります!
当院では腰痛や身体のお悩みなど夜9時までご相談、受付にも対応します。
反り腰でお困りの方は仙台市の泉区にある泉中央オアシス整骨院へ
2020/05/14
こんにちは!
今回は姿勢矯正をすることで身体にどのようなことが起こるかについてです。
姿勢が悪いと身体には色んな事が起こります。
まず、筋肉や内臓などが本来の位置からずれてしまいます。
そうなると、身体に負担がかかります。
負担が大きくなることで内臓機能が低下し、冷え性や痩せにくい、便秘といった悪いことが起こってします。
また、猫背の方は無意識に前のめりになってしまいます。
そのせいで腰痛や頭痛、肩こりなど酷くなってしまいます。
他にも朝起きた時に疲れがとれていないと感じたり、身体の不調にもつながってしまいます。
これらの治療には色々あります。
そのなかでも一番大切なのはきちんとした座り方や姿勢を意識することです。
椅子には浅く座らず深めに座ることや柔らかいソファーではなく椅子に座ることを増やす事で身体にかかる負担を減らす事ができます。
当院では、常に姿勢の矯正や確認をしていき少しずつ患者様に合わせて治療します。
また、治療方法には色々なプランがあり患者様に合わせて治していきます。
泉中央オアシス整骨院では、夜9時までご相談や受付をしています。
姿勢矯正(猫背)でお困りの方は仙台にある泉区の泉中央オアシス整骨院へ
2020/05/11
こんにちは!
今回は扁平足についてです。
扁平足とは足の裏にある土踏まずというものがなくなった状態のことです。
足の裏には体重を支えるためのアーチがあります。
そのアーチが加齢や歩きすぎ、立ちすぎによって崩れてしまう事です。
また、扁平足は色んな種類があります。
幼少の頃に起こるもの、思春期や成人以降に起こってしまうものなどがあります。
幼少の頃は靭帯や筋肉が未発達のため、扁平足になってしまう事があります。
思春期に起こってしまうものは部活により走ることや身体を使うことが多くなることから起こってしまいます。
成人以降のものは急激な体重の増加、仕事による立ちすぎや歩きすぎなどが原因で起こってしまいます。
また、治療や予防には色んなものがあります。
幼少期の頃は筋肉や靭帯が未発達の為、体が成長することで治っていく事が多いです。
思春期や成人以降のものは安静や足底板、ストレッチなどの治療があります。
予防には適切な体重を保つことが大切です。
また、扁平足の方はアキレス腱が硬くなるためアキレス腱のストレッチをすることで治療にも予防にもつながります。
当院では夜9時まで電話の対応を受け付けておりますので気軽にお電話下さい。
扁平足で歩くことが辛い方は仙台市にある泉区の泉中央オアシス整骨院へ
2020/05/09
こんにちは!
宮城県では休業要請が解除されましたね!
だからといって油断は大敵です。
お仕事が通常通り再開する方、そうでない方も依然として感染拡大防止に努めましょう。
お仕事が再開されると急に体を動かすことが多くなり、身体の負担が大きくなります。
そのせいで、普段の動作でも身体に大きな負担が加わり肩こりや腰痛などが酷くなってしまいます。
他にも、立ったりしゃがんだりするのが多い方は足腰の負担も増えてきます。
当院の施術ではお仕事で疲れた方には、疲労を取りやすい身体づくりや仕事が終わった後、疲労しにくい身体づくりをお手伝いします。
他にも、お仕事が始まる前の方にも疲れにくい身体づくりをサポート致します。
また、自粛期間で歪んでしまった骨盤や猫背などの矯正も行い、仕事に戻りやすい身体作りをしていきます。
本来の生活に戻していくため、食事睡眠をしっかり摂り免疫力を上げていき、仕事に対応出来る体を作っていきましょう!
当院では夜9時まで受付しており、ご相談なども対応しています。
肩こりや腰痛でお悩みの方は仙台市の泉区にある泉中央オアシス整骨院へ
2020/04/30
こんにちは!!
今回はO脚についてです。
O脚とは両膝が外側に曲がってしまった状態です。
また、左右の内側のくるぶしを揃えても左右の膝の内側が接していない状態です。
O脚の原因には骨盤の歪み、悪い姿勢、脚の筋肉不足など色々な理由があります。
骨盤が歪んでしまうと骨盤についている股関節がずれていき、大腿骨や膝、足首のズレが広がりO脚になってしまいます。
また、猫背など背中を丸める姿勢はO脚を酷くさせてしまいます。
他にも、ぺたんこ座りといった女の子座りもO脚を悪化させる要因になってしまいます。
太ももの内側の筋肉(内転筋)やお尻の筋肉(大臀筋)の筋力の不足で悪化してしまいます。
これらを治療するには骨盤の歪みを治していくこと股関節の筋肉をストレッチをする事、足裏全体のアーチ治し、正しく使った歩き方をする。
内転筋を鍛えて治療するなど色々な方法があります。
当院では骨盤の歪みからストレッチなど21時までご相談に乗ります。
O脚でお困りの方は泉中央オアシス整骨院にご相談下さい。
泉中央オアシス整骨院はゴールデンウィークも営業しております!
営業時間は18時までとなっております。
5/6日の水曜日だけは13時までの営業となっておりますのでお気をつけ下さい。
2020/04/27
こんにちは
今回は冷え性についてです。
実は冷え性は様々な原因で起こります。
原因の一つに骨盤の歪みや長時間の姿勢の維持により冷え性が起きてしまいます。
骨盤が歪む事で下半身の血行が悪くなり、代謝が悪くなります。
他にも猫背の方だと内臓などを圧迫し、血行が悪くなります。
これらを治療するには正しい姿勢を意識する事が大切です。
正しい姿勢を意識することで本来の良い状態に戻す事ができます。
他にもストレッチを行う事で血行を良くする事が出来ます。
また、人参やゴボウ、しょうがなどの根菜類も体温を上げる食材です。
今、このご時世免疫力を上げることがとても大切です。
当院では歪みの矯正からストレッチまで色々なことにご相談に乗り、サポートいたします。
冷え性にお困りの方は
泉中央オアシス整骨院にご相談下さい。
2020/04/23
こんにちは
今回は筋肉の硬さについてです。
筋肉が硬いといっても色々理由があります。
その中の緊張によるものでは、しゃがんだ姿勢を維持し続けた後、腰が伸びないと感じたりします。
他にもデスクワークなどといった座った姿勢を長時間してる方にも多いです。
この時、身体の中では筋肉が疲労してしまい緊張が高まり、柔軟性を著しく低下させてしまいます。
筋肉の疲労は安静にすれば改善されて良くなります。
しかし、同じ状況を繰り返したりする事で筋肉の緊張が取れずに硬くなってしまう事もあります。
これらを良くするにはストレッチが大切です!
ストレッチをする事で筋肉は伸び縮みします。
すると、筋肉の中にある疲労物質や緊張物質の排出を促す事が出来ます。
また、ストレッチをする事で柔軟にし、怪我のリスクを抑える事が出来ます。
当院ではストレッチの仕方や今後のケアの仕方など色々なことにご相談に乗ります!
筋肉が硬いことでお困りの方は泉中央オアシス整骨院にご相談下さい。
2020/04/20
こんにちは!
今回はストレートネックについてです!!
ストレートネックとは本来はゆるやかに弯曲しているはずの頸椎(首の骨)が、長い間の姿勢の崩れ、頸椎の筋肉による疲労でカーブが真っ直ぐになってしまっている状態です。
ストレートネックになってしまうにはいろいろな要因があります。
長時間のパソコン作業といったデスクワーク、同じ姿勢を維持したままの読書などと前屈みになる姿勢が多い動作に原因がみられます。
また、ストレートネックになってしまうと頭部の重心が前に移動してしまいます。
そのため首の筋肉だけで頭を支える必要になります。
その結果、慢性的な首の痛みや肩こり、眼精疲労などの症状が現れてしまいます。
さらにこの状態を維持してしまうと首の神経を痛めてしまい、頭痛や片頭痛、手足の痺れなどを起こしてします。
このストレートネックを治療するには予防が何より大事であり、本来の正しい姿勢を知る必要があります。
また、早めに治療することにより首の負担を減らす事が出来ます。
当院では、サポートから相談まで夜遅くまで電話対応しております。
ストレートネックでお困りの方は泉中央オアシス整骨院にご相談下さい。