2019/01/21
仙台市泉区の泉中央オアシス整骨院には、産後の骨盤矯正を受けに来院される患者様も多くいます!
女性の骨盤は、男性の骨盤と比べると丸みを帯びて広く、大きくできています。
それは、子供を妊娠させるためになり、妊娠をすると胎児の成長と共にどんどん大きくなってきます!
妊娠をすると、女性の骨盤は徐々に緩み、出産時に最大にまで開きます。
そして、出産後骨盤が締まらないままでいることで、腰痛を起こしたり、体系が元に戻らない、下っ腹が出る、さらには尿もれなどに悩まされることがあります。
そこで、泉中央オアシス整骨院では産後の骨盤矯正をオススメしています!
妊娠をすることで、女性ホルモンが分泌されて骨盤の恥骨結合と仙腸関節といわれる部分が緩んで骨盤が開きます。
ですが、出産をしてもその広がった骨盤は元に戻ることはなく、そのままの状態でいます。
骨盤が広がることで太って見えてしまったり、骨盤に付着している筋肉がズレることで、日常生活や子育てでの負担が溜まりやすくなってケガをし、運動をしても筋肉が上手く使えていないために、ダイエットの効果が得られにくいということにもなります!
産後の骨盤矯正は、普通の骨盤矯正とは違います!
普通の骨盤矯正は、長時間のデスクワーク作業や運転、座っているときに足を組む、座っているとき、立っているときの体重のかけ方に差がある、などが原因で起こる骨盤の歪みを整えるものになります!
産後の骨盤矯正は、妊娠、出産をして広がった骨盤を元の状態に閉じていく施術になります!
出産をしてから産後の骨盤矯正を受ける期間にも目安があり、約2ヶ月目から1年以内が理想になります!
出産をしてすぐだと、出産の影響で体の状態がまだ安定しておらず、ケガをしやすい状態になっています。
そのため、施術で体が痛みやすくなっているので、出産後すぐは骨盤矯正を受けない方がいいです。
また、出産後1年を経ってしまうと、広がった骨盤が定着し、産後の骨盤矯正を行っても効果が得られにくくなってしまいます。
そのため出産後2ヶ月〜1年が良いとされています!
泉中央オアシス整骨院では、患者様の体の状態を確認し、初めに手技療法で骨盤周りの筋肉をほぐし、その後に患者様の骨盤の状態を確認し、その状態に合わせた矯正を行います!
もし、産後の骨盤矯正を受けたい方がいましたら泉中央オアシス整骨院にまでご連絡ください!
泉中央オアシス整骨院
仙台市泉区市名坂字町32-101
TEL:022-375-0157
2018/10/18
宮城県仙台市泉区の泉中央オアシス整骨院では、骨盤矯正などの矯正治療がとても人気で、受けられる患者様もとても多く来院されています!
矯正治療は、患者様の日常生活での癖で起こる骨盤や背骨などの骨の歪みを整えて、正しい位置に戻し、体のバランスを整えていく施術になります!
骨に歪みが生じていると、その骨に付着している筋肉の位置もズレるようになり、それが余計な負担となって筋肉に疲労や負荷が蓄積し、ケガをしやすくなったり、ダルさや重苦しさを感じるようになります。
骨の歪みとはどのようなものかというと、骨盤の左右での高さの違い、骨盤の捻れ、前傾や後傾があり、背骨の場合には、背骨の丸み、1個1個ある背骨の間隔が狭くなるなどといったものがあります!
他には、首の前傾や肩の高さの違い、体の捻れ、足の長さの違いなどがあります!
疲れが溜まりやすくなり、ケガをしやすくなる他に、基礎代謝が悪くなるなどの健康面でも悪くなってきたり、普段の姿勢での見た目も悪くなってきてしまいます。
また、慢性的な腰痛や肩こりなどの症状を感じることもありますので、しっかり治していく必要があります!
泉中央オアシス整骨院では、患者様の歪みを確認し、1人1人の状態に合わせた矯正治療を行います!
もし、歪みが気になる方がいましたら泉中央オアシス整骨院にまでご連絡ください!
矯正治療は自費での施術となります!
泉中央オアシス整骨院
宮城県仙台市泉区市名坂字町32-101
TEL:022-375-0157
2018/06/08
仙台市泉区の泉中央オアシス整骨院では、骨盤矯正などの矯正治療が大人気で受けられる患者様がとても多くいます!
泉中央オアシス整骨院での矯正治療は徒手によって行っていきます!
生理的湾曲を無くし、真っ直ぐになった背骨や左右での高さが違ったり、前後に傾いてしまった骨盤の歪みを整えていく施術を矯正治療といいます!
日常的に姿勢が悪くなっていたり、座位時や立位時に体重のかけ方が左右で違っていたりなどすることで、上記のような歪みは起こってきます。
患者様ご自身で良い姿勢を取ろうとしても、土台となっている骨格が歪んでいると、良い姿勢を取れず、間違った姿勢になってしまうこともあります!
また、筋肉は骨から骨に付着しています。
その付着している骨が歪んでいることで、その筋肉も正しい位置からズレてしまうので、筋肉の負担も大きくなり、負荷や疲労を溜め込みやすく取れにくい状態になってしまいます!
泉中央オアシス整骨院では、患者様1人1人の姿勢の状態に合わせた矯正治療を行っていきます!
もし、矯正治療に興味のある方がいましたら泉中央オアシス整骨院にまでご連絡ください!
泉中央オアシス整骨院
仙台市泉区市名坂字町32-101
TEL:022-375-0157
2017/10/17
仙台市泉区の泉中央オアシス整骨院では、骨盤矯正がとても人気があり、受けに来院される患者様がとても多くいます!
骨盤矯正とは、普段の生活やお仕事などで徐々に起こる骨の歪みを正しい位置に戻して、お体全体のバランスを整えていくものになります!
骨のバランスを整えることで、筋肉への負担も減ります。
そのため、今後の生活でのケガの防止になります!
上記のような理由で骨盤矯正を受けに来院される患者様もいますが、他にはダイエットの効果を上げたいという患者様もいます。
なぜ、骨盤矯正がダイエットに効果的なのかというと、まず1つ目に骨の歪みが整って元の位置に戻るため、体の本来の動きが出来るようになり、ちゃんと筋肉も正しく使えるようになるためです!
骨が歪んでいることで、体を動かしても本来の正しい動きが出来なかったり、骨だけでなく筋肉も同じように正しく使えなくなるため運動の効果が得られにくくなる他にケガをしやすい状態に陥ってしまうためです。
2つ目に内臓が関係してきます。
骨の歪みのせいで骨が直接内臓に負担をかけてしまうため、内臓機能が低下し、基礎代謝が落ちてしまいます。
上記の状態を良くしていくため、骨盤矯正が大事になってきます!
泉中央オアシス整骨院では、手技療法で筋肉をほぐし、患者様の姿勢を確認してから骨盤矯正を行っていきます!
骨盤矯正は、自費で受けて頂くことになります!
もし、体の調子が悪かったり、骨盤矯正を受けたいという方がいましたら泉中央オアシス整骨院までご連絡ください!
泉中央オアシス整骨院
仙台市泉区市名坂字町32-101
TEL:022-375-0157
2017/07/28
仙台市泉区の泉中央オアシス整骨院では、産後の骨盤矯正も行っています。
産後の骨盤矯正とは、どういうものかというと、妊娠や出産の影響で広がった骨盤を閉じて元の状態に戻すことをいいます!
女性の場合、元々骨盤が男性よりも広くできています。
これは、胎児をお腹の中に宿すためでもありますが、妊娠した場合、もっと広がります。
ですが、出産後はこの骨盤の広がりが体に様々な影響を及ぼします。
骨が本来の位置からズレるため、これが元で背中や腰、膝の痛みに繋がります。
他にも出産時に関節が一時的に緩むため手関節や足関節の痛みを起こすことがあります。
また、骨の歪みだけが原因ではなく、女性ホルモンの影響によっても痛みが出ます!
痛みだけではなく、痩せにくくなり前まではけてたズボンが入らないという方もいます。
泉中央オアシス整骨院では、出産後の患者様には、産後の骨盤矯正を行い、元の状態に戻していく施術を行います!
産後の骨盤矯正の効果を得られやすくするため、妊娠前から存在する骨盤や背骨の矯正治療から行います!
もし、出産後でお体の調子が悪いという方がいましたら泉中央オアシス整骨院にまでご連絡ください!
泉中央オアシス整骨院
仙台市泉区市名坂字町32-101
TEL:022-375-0157
2017/07/11
仙台市泉区の泉中央オアシス整骨院には、出産後の骨盤矯正を受けに来院される患者様がいます!
女性の場合、男性よりも骨盤が広くできています。
なぜなら妊娠をして胎児をお腹の中に宿すためです。
もちろん妊娠時には、その骨盤がもっと広がるようになります。
妊娠する上でとても大切なことですが、これらが原因で体に痛みを感じる方や痩せにくいと感じる方もいらっしゃいます。
なぜこのような状態になるかというと、骨盤が普段の状態よりも広がることで、それが大きな歪みとなります。
こうなることで、腰や股関節、大腿部などの筋肉へのズレも生じてしまい、これが原因で痛みが出やすく、疲れも溜まりやすくなります。
また、筋肉の位置がズレてることで、運動などで体を動かしても本来使われるべき筋肉が使われていないため、運動の効果が出にくくなってしまいます。
泉中央オアシス整骨院では、産後の骨盤矯正も行い、広がった骨盤を閉じていく施術も行います!
もちろん、他に気になるところがあればしっかり施術を行っていきます!
もし、産後でお体の調子が気になる方がいましたら泉中央オアシス整骨院にまでご連絡ください!
泉中央オアシス整骨院
仙台市泉区市名坂字町32-101
TEL:022-375-0157
2017/06/23
仙台市泉区の泉中央オアシス整骨院では、骨盤矯正などの矯正治療がとても人気で、受けられる患者様が多くいます!
矯正治療は、骨盤だけでなく、背骨の矯正も行っています!
背骨の矯正は、背中の丸みや歪みで起こる背中のデコボコを治すだけでなく、頚や肩周りの症状を緩和させる効果もあります!
また、背骨の配列のズレや、歪みで狭くなった1個1個ある背骨の感覚を広げ椎間板ヘルニアなどの防止にも繋がります!
それだけでなく、体を屈伸させる、捻るなどの動作をスムーズに行うことができるため、日常生活やお仕事だけでなく、スポーツをされている方にも人気があります!
背骨上部に歪みがあれば、頚や肩周りの筋肉のズレにも繋がり、それが疲労や負担を蓄積させる原因に繋がります。
他にも頚の骨の矯正治療も行っていきます!
泉中央オアシス整骨院では、始めに問診を行い患者様の症状を確認して、それから施術を行っていきます!
特に最近は、猫背など自分の姿勢が気になり、矯正治療を受けに来院される患者様が増えてきています。
もし、お体に不調を訴える方、今の姿勢の悪さが気になる方がいましたら泉中央オアシス整骨院にまでご連絡ください!
泉中央オアシス整骨院
仙台市泉区市名坂字町32-101
TEL:022-375-0157
2017/02/21
仙台市泉区で骨盤矯正を受けたい方がいましたら泉中央オアシス整骨院にまでご連絡ください!
泉中央オアシス整骨院では、骨盤矯正や姿勢矯正に力を入れており受けられる患者様が多くいらっしゃいます!
当整骨院では、初めに問診票を書いていただきます。
問診はとても大事なことで、患者様のお体の状態や気になるところなどをしっかりと聞き、その状態に合わせた施術を考えていきます!
ケガをしている場合は、なぜケガをしてしまったのか、どこの部位がどのような動きをすると痛むのか、お仕事はどのような業種なのか確認していきます。
その次に施術に入ります!
骨盤矯正を行う前に手技療法で上半身や下半身の筋肉を揉みほぐします!
筋肉は日頃の疲れや、姿勢の悪さなどで負荷が溜まり、患者様が感じている以上に硬くなっている場合が多く、このまま骨盤矯正を行っても効果が得られにくかったり、逆に体を痛めてしまう可能性が出てしまいます。
筋肉は骨から骨に繋がり、その筋肉の収縮で体を動かしています。
骨盤矯正は、姿勢の悪さなどで起こる骨の歪みを正しい位置に戻すことになりますが、骨盤や背骨に着いている筋肉が硬いと、矯正で骨を動かす際にその筋肉の硬さが邪魔をしてしまうため、痛みなどの悪い症状が出てきてしまいます。
そのため、骨盤矯正を行う前の手技療法がとても大事になってきます。
もちろん、患者様の今の姿勢の状態を確認して、その状態に効果的な骨盤矯正を行います!
お体の状態や今後の治療内容、私生活でのアドバイスなどわかりやすくご説明してまいります(^^)/
骨盤矯正は、保険ではなく自費で行っていきます!
もし、骨盤矯正に興味がある方、受けてみたい方がいましたら泉中央オアシス整骨院にまでご相談ください!
2016/05/10
こんにちは!
泉中央オアシス整骨院の庄司です(^^)!
ゴールデンウィークも終わり、皆さんお仕事が始まっていると思います。
お体に気を付けて頑張っていきましょう!
お体の調子の悪い方はぜひ当院にご相談ください(^^)/
今日は腰と股関節を痛めて来院されていたNさんの症状について書きます。
Nさんは野球の練習中にバットをスイングした際に勢い余ってバランスを崩し、転倒しそうになり踏ん張ったときに患部を捻り負傷しました。
腰には、左側へ捻転した時の痛みと屈伸痛があり、
股関節には、左側に痛みがあり、歩行時と股関節を屈曲させたときに痛みがある状態でした!
当院では初めに問診票を書いていただき、その後に施術に入り、初めは手技療法を行います!!
Nさんには腰と股関節周りを中心に上半身の筋肉を手技療法でほぐしました!
主訴の通り、腰と股関節の特に左側に圧痛と張りが強く、
また、Nさんは左右の筋肉の硬さのバランスがとても悪いため、野球などの運動をした際にケガをしやすい状態になっていました。
手技療法の後に骨盤矯正に入ります!
骨盤矯正で歪みを整え、左右のバランスを均等にすることでお体全体の筋肉にかかる負担を取り除き、良い姿勢が定着付くとともに、ケガの防止にも繋がります(^_^)!
お体の歪みや姿勢の悪さは昔からの日常生活などでの癖で起こってしまうため、定期的に長い期間受けていただくことで効果も出やすく、良い姿勢が長続きします(^_^)
もし、ケガをされてお体に痛みのある方や自分の姿勢が気になる方などいましたら、当院にご相談ください(^^)/
電話で事前に予約していただければスムーズに施術を行うことができます(^^)!
2016/04/22
こんにちは!
泉中央オアシス整骨院の庄司です(^^)!
最近は肩や腰の痛みを訴えて来院される患者様が増えています。
気温の変化が激しいため、ケガには充分に気を付けてください!
また、最近になりインフルエンザにかかる方もいるので体調管理もしっかり行ってください!
今日は頚と肩を痛めて当院に来院されていたTさんの症状について書きます。
Tさんは、自宅の玄関で段差に躓き左手を着いて転倒した際に頚と肩に負担が加わり捻って負傷しました。
頚は、頭を左側に捻転させた時に痛みがあり、
左肩の場合、物を持つときなどの力を入れた時と内転させた時に痛みのある状態でした。
ケガをした際におもいきり捻ってしまったみたいで、痛みも強い状態でした。
当院では、初めに問診を行いケガをした時の状況やどこに痛みがあるのか、その痛みの強さの程度などのお話を聞いていきます(^^)/
その後に施術に入ります!
Tさんは頚と肩に痛みが集中していたため、初めに上半身の筋肉を手技療法でほぐしていきました!
強さも軽めに押していきましたが、それでも筋肉の痛みが強かったためとても悪い状態でした。
手技療法である程度筋肉をほぐした頃にTさんの今の姿勢の状態を
確認していきました!
そしてTさんの状態に1番効果のあるこ骨盤矯正を行いお体の歪みを整えていきました(^^)!
また、当院では骨盤矯正だけでなストレッチポールを使った矯正治療もお勧めしています(^^)
ストレッチポールで背中を中心に筋肉を全体的にほぐし、肩甲骨周りの筋肉の硬さを取ることで、肩甲骨の可動域も広がり背中の痛みや重苦しさをなくしていくこともできます(^^)!
もちろんこ骨盤矯正もストレッチポールも長い期間続けて行っていただくことで効果も出やすくなります!!
お体の調子が悪く、私生活やお仕事が大変な方がいましたら当院にご相談ください(^^)/
おまちしております!