スマートフォン向けサイトに切り替える
2020/11/10

慢性的な肩こり治療なら泉中央オアシス整骨院!!

こんにちは!!

最近は気温も下がり冬らしい天気になってきましたね!

これからもっと気温が下がると思うので、体調管理には充分におきをつけください!!

今回は、慢性的な方の痛みについて書いていきます。

肩は様々な原因により痛みを引き起こします。

腕や肩の使い過ぎによる痛みや、首などのコリによる肩のこわばり、肩甲骨の動きが悪くなってしまい肩に負担がかかってしまい痛みが出る

というものです。

これらは、ほとんどが肩の筋肉に関係してしてくるものです。

また、ほかにも肩の関節の炎症や、筋肉が摩擦により炎症を起こしてしまうもの等肩の関節そのものに痛みの原因がある物もあります。

今回はその中でも、筋肉のコリによる痛みの治療について書いていきます。

肩周りにはたくさんの筋肉があり、肩は身体の中でも動きの多い関節の一つです。

なので、痛みも生じやすくなってきます。

肩の痛みでお悩みの方も多いのではないでしょうか?

肩の痛みがある方の中で多くの方は猫背やストレートネックなどの症状が診られます。

その為、まずはこのようなお身体の根本の歪みや、関節の傾きなどを治療していきながら筋肉を緩めていくことで根本原因の改善と痛みの

緩和が期待できます。

肩の慢性的な痛みや、動かないなどの症状がある方は泉中央オアシス整骨院にお越しください!!

当院では、猫背の矯正治療や、長年の猫背によるお身体の歪みなどを治療していきます。

これにより、再発防止や他の部分などの痛みも、歪みの矯正治療により痛みが無くなったり、代謝があがるなど様々な効果が得られます!!

気になる方や、お身体について何かお悩みがある方は、是非当院へお越しください!!

お電話でのご予約やご相談も承りますのでお気軽にご相談ください!!

お電話は下記まで

.

—TEL—

022-375-0157

2020/10/20

猫背の治療なら泉中央オアシス整骨院にお任せください!!

こんにちは!!

今日の仙台はとても天気が良く過ごしやすい天気ですね!!

こんな日はお出かけをしたい所ですが、1週間も始まったばかりなので気を引き締め今週も頑張っていきましょう!!

今回は猫背についてです!!

最近は猫背の方も増えてきています。

その理由としては、スマホやパソコンの長時間による使用です。

スマホやパソコン作業は、常に前傾姿勢になってしまっていることが多い為、猫背になりやすくなってしまうのです。

最近では、中学生や高校性などもスマホなどの影響により猫背の方が増えてしまっています。

猫背を放置しておくと様々なことがお身体に起こってきます。

まず、容姿が悪くなってしまいます。

猫背になってしまうと姿勢が悪くんってしまう為かっこ悪くなってしまいます。

また、姿勢が悪くなってしまった影響で肩や首、背中などに負担がかかってしまい、その結果肩こりや首の痛み、腰の痛みなどに繋がってきてしまいます。

このような様々な症状が出てしまう為、早期の治療を行い癖がつかないようにしていく必要があるのです。

仙台市泉区で猫背矯正の治療ができる整骨院をお探しの方は、泉中央オアシス整骨院にお越しください!!

当院では、多数の矯正治療を行っておりますので猫背以外にも、産後の骨盤矯正や姿勢矯正などを行っているので患者様一人一人に合った治療方針で治療を進めていきます!

場所も泉中央駅からすぐそばにあるので、お気軽におたちよりください!!

2020/09/08

辛い肩こりでお悩みの方は泉中央オアシス整骨院にお任せください!!

こんにちは!!

最近は、全国的に暑い日が続いていますね…

また、台風などもこれからの季節は多くなる事でしょう…

災害や気温の変化、コルナウイルスの対策など、様々な問題が多くなってきますが、体調管理には充分に気をつけ皆さんで乗り越えていきましょう!!

今回は、最近多く見られる肩こりについてです!

コロナウイルスの影響により、以前よりデスクワークが増えた方や、在宅ワークが続いている方など様々な方がいらっしゃると思います。

その為、肩こりが起こりやすくなってきたり、もともと肩こりを感じてこなかった方が、急に肩に違和感が出てくるなどいろんな症状の患者様が増えています。

最近、肩に痛みがあるという方や、肩甲骨あたりが苦しくなるなどの症状はありませんか?

これらの症状のほとんどの原因が、肩が前に丸まってしまっている為おこってくるものです。

肩が丸まってしまうということは、いわゆる猫背の状態です。

猫背のような状態になっていると、肩周りの筋肉や首周り、肩甲骨周りの筋肉が固まってしまい痛みに繋がってきます。

その為、猫背の治療や姿勢の治療が必要になってきます。

仙台市泉区で姿勢矯正、猫背矯正、肩こりの治療などで整骨院をお探しの方は、泉中央駅そばにある泉中央オアシス整骨院にお越しください!!

当院では、猫背の治療や姿勢の矯正治療など様々な矯正治療を行っております!

何かお身体のお悩みがございましたら、当院にお任せください!

お電話でのご相談、ご予約もお待ちしております!

また、当院は夜21時まで営業していますので、お仕事帰りの方や、部活動帰りの方など夜遅くに帰宅される方も通院しやすいお時間になっております!

是非、お越しください!!

2020/08/21

最近肩コリが酷い…そんな方は泉中央オアシス整骨院へ!!

こんにちは!!

最近は全国的に気温が高い日が続いていますね!

最近夜は少し気温が低くなって、風邪もあるので涼しく感じますよね。

しかし、日中の気温は高いので、お出かけや出勤の際は水分補給をしっかりして体調管理にはお気をつけください!

また、室内にいても汗はかくので、室内にいても水分をしっかり取りましょう!

お盆明け、お仕事が再開して身体に疲れが溜まってきているころだと思います。

今回は、肩の痛みや挙がらなくなってしまう症状について書いていきたいと思います。

肩は、なぜ挙がらなくなってしまうのかと言うと、肩周りの筋肉が、疲労により固まっている。または、肩甲骨の動きがなくなってしまっている。

猫背や巻肩になっているなど、原因は様々あります。

肩周りの筋肉が凝り固まってしまう原因は、お仕事により疲労が溜まってしまうことや、前かがみの状態が続くことにより肩こりが起こってきます。

肩甲骨の動きが悪くなってしまう原因としては、重い荷物を運ぶことが多い方や、長時間のデスクワークをされている方などに多い症状でスす。

これらの原因により肩が挙がりにくくなってしまったり、肩こりに悩まされます。

これらの症状でお困りの方!当院ではこれらすべてのお悩みを改善できます!!

当院では、矯正治療を行っており猫背の矯正や、姿勢の矯正治療など大変人気です!!

猫背になってしまった肩を正常な姿勢に戻すことにより、肩の痛みや可動域を改善させ、悪かった姿勢を治す事により、再発防止もできます!

仙台市泉区で整骨院をお探しの方は、泉中央オアシス整骨院にお越しください!!

夜21時まで受付で、お電話でのご予約、ご相談も可能です!!

お身体の事でお悩みがある方は是非お越しください!!

2020/07/24

辛い肩こりでお悩みの方は泉中央オアシス整骨院にお越しください!!

こんにちは!!

今日の仙台はとても晴れていてお洗濯日和ですね!!

雨が続いていて、明日からも天気が崩れる予報なので今のうちに済ませておきましょう!

お仕事が忙しくて肩に痛みが診られたり、お盆前にお仕事が忙しくなり肩が痛くなる方など様々だと思います。

なので今回はそんな辛い肩の痛みについて書いていきます。

肩の痛みの原因は様々あります。

肩の使い過ぎや、姿勢の悪さが原因によって起こってくるもの。

また、骨盤の歪みが原因によって体のバランスが崩れてしまい、筋肉に左右差が出てしまうもの等が挙げられます。

肩の使い過ぎなどは筋肉が凝り固まってしまい痛みが診られます。

しかし、猫背などの姿勢の悪さや骨盤の歪みは、身体のバランスが崩れてしまい、それが原因により筋肉が引っ張られたり縮こまってしまったりして痛みを引き起こします。

この体の歪みの治療法としては、根本の歪みを取り除く為、当院では矯正治療と言う治療で歪みや傾きなどをなくし、元の正しい位置に関節や歪みを戻していきます

関節が正しい位置に戻る事により本来できる身体の動きや、スポーツのパフォーマンスの向上。肩や腰の痛みの軽減ができます。

仙台市泉区で整骨院をお探しの方は泉中央オアシス整骨院にお任せください!!

祝日も18時まで受付しています!!

お電話でのご予約も可能ですのでお気軽にご相談ください!!

2020/07/14

巻肩でお悩みの方は泉中央オアシス整骨院にお越しください!!

こんにちは!

最近雨が多く傘が手放せませんね…

さて、今回は巻き肩についてです。

巻き肩とは、肩にある骨が身体より前に出て肩が内側に巻いてしまっている状態の事を言います。

巻き肩になってしまうと、肩や首回りの筋肉が引き伸されてしまいます。

すると、筋肉の中の血管が引き伸ばされて血流も悪くなり頭痛が生じやすくなります。

また、巻き肩の肩は背中が丸まって顎が前に出てしまいます。

この姿勢を維持すると老け顔の原因にもなります。

巻き肩には色々な原因があります。

デスクワークなどで前のめりの方やスマホなどよく見ている方、肩甲骨周りの筋力低下などがあります。

また、巻き肩は治療しないと首の寝違えや肩こりや頭痛などが酷くなることが多いです。

治療にはストレッチなどで筋肉をほぐしていく方法などがあります。

ストレッチでは肩甲骨周りの筋肉をしっかりほぐして巻き肩をしっかり治していきます。

当院では姿勢の確認から、お体の不調でお悩みのことやご相談など夜9時まで受付を行っています。

巻き肩でお困りの方は仙台市にある泉区の泉中央オアシス整骨院へお越しください!!

2020/07/03

骨盤矯正で整骨院をお探しの方は泉中央オアシス整骨院にお越しください!!

こんにちは!!

今日は気温が高く蒸し暑いですね…皆さん水分補給をしっかりして体調を崩さないよう充分ご注意下さい!!

慢性的な腰痛や肩こりなどの痛みに悩まされてはいませんか?

その痛みは骨盤の歪みや傾きが原因で起こっている痛みかもしれません!!

骨盤は身体の中心に位置しており、土台となる部分です。

その体の基盤となる骨盤が歪んでしまったりすると周りの筋肉に影響が出てきてしまい、痛みに繋がってきます。

また、腰の痛みだけでなく肩の痛みやひざの痛みなどにも繋がってくることがあります。

その為、骨盤が正しい位置にないと身体のいたるところに不調がでてきます。

慢性的な腰の痛みや肩こりなどを抱えてる方は泉中央オアシス整骨院にお越しください!!

当院では、骨盤矯正の他に、姿勢の矯正や産後の骨盤矯正なども行っております!!

お近くで整骨院をお探しの方は是非一度お越しください!!

2019/12/13

泉中央オアシス整骨院の年末年始の診療受付について

こんにちは!!

12月に入って早2週間が経とうとしています。
あっという間に今年も終わりますね、、、

今年は年号が平成から『令和』に変わったことを始まりとし、
いろんなことが変わった一年でした。
消費税の増税だったりそれに伴ってキャッシュレス化が進んだりと
変わったことがたくさんありました。

皆さんの周りでも今年一年で何か変った事はありませんか??

環境が変わったり、人間関係が変わったり、自分の身の周りの変化は
すぐに身体に影響を及ぼします。

例えば、、
仕事内容が変わって、今まで感じていなかった肩や腰に痛みを感じるようになった。
環境が変わってまだ慣れないせいか、何だか疲れが取れなくてダルさを感じる。
などちょっとしたことかもしれないですが、
身体の不調はすぐに現れてきます。

もちろん、悪い影響ばかりではなく、いい影響もたくさんあります。

しかし、身体に出た不調をそのまま放っておくと、
思わぬケガに繋がります。
特にこの寒い時期は要注意です!!

寒さによって血行が悪くなりがちで、筋肉が固まりやすくなっています。

そんな状態で、年末の大掃除や模様替えをしたり、
実家に帰ってきたお孫さん甥っこ姪っこたちと遊んだり、
こたつでウトウト寝てしまったりすると、、、

『ぎっくり腰』『肉離れ』『寝違え』を起こしたりします。

そうなる前に!今のうちに!
身体の調子を整えてスッキリさせてケガなく新年を迎えましょう!

泉中央オアシス整骨院は年内は
12月30日(月)まで通常の受付時間で営業
12月31日~1月2日は年末年始休み
1月3日(金)から通常の受付時間で営業
となっております!!

新しい年を迎える前に身体をスッキリさせたいなら
泉中央オアシス整骨院にお任せください!!

2019/05/08

泉区で肩が気になる方は泉中央オアシス整骨院へ

仙台市泉区の泉中央オアシス整骨院には、肩の痛みで来院される患者様がいます。

肩には多くの筋肉が存在しています。
主な筋肉は、棘上筋、棘下筋、小円筋、肩甲下筋といわれる筋肉があり、それぞれの筋肉が働くことで、肩の運動を行います。

肩関節は、可動域が広く力も入りやすいがために、痛めやすかったり、ケガもしやすい状態になっています。

その状態を放っておいたり、加齢により肩の筋肉や骨に変性が起こることで、痛みが起こったり、可動域の低下、もしくはその両方が起きることもあります!

痛みがあるからと言って、動かすのをやめたり、躊躇していたりすると、それが原因で可動域が狭くなってきます。

肩の動きが悪くなると日常生活やお仕事で大きな支障になるため、早めの施術が必要になります。

泉中央オアシス整骨院での施術は、患者様1人1人の状態に合わせて手技療法や矯正治療、ストレッチポールを使っての施術を行って早期回復するように対応していきます!

もし、肩に痛みや違和感を感じる方がいましたら泉中央オアシス整骨院にまでご連絡ください!

泉中央オアシス整骨院

仙台市泉区市名坂字町32-101

TEL:022-375-0157

2019/04/16

宮城県で肩のこりや痛みでお悩みの方は泉中央オアシス整骨院

こんにちは!!
泉中央オアシス整骨院です(^_^)/

4月から新年度も始まり、新しい環境に身を置く方もたくさんいるのではないでしょうか(^-^)?
慣れない環境で勉強をしたり、お仕事をしたり、とても大変ですよね、、、

そんな時は満開の桜を見て気分をリフレッシュするのも良いですよね!
私自身もつい先日お花見に行ったのですが、満開の桜の下、とてもリフレッシュできました(^O^)

さて、今日は日頃悩まれてる方も多い肩のこりや痛みに関してです。

普段パソコン作業が多い方やアプリやゲームでスマホを長時間使用している方、家事・育児をしている方、、
肩のこりや痛みで悩んでいる方は多いのではないでしょうか?

肩こりの症状としては、肩の痛みやダルさはもちろん、頚や背中周りにまで痛みを感じる方もたくさんいます。
そのまま治療せず過ごしていると肩首周りの主要血管が圧迫され、頭痛やめまい、さらには神経が圧迫され、腕や指へ痺れも出てきたりもします。

では、なぜ肩こりが出てきてしまうのでしょうか?

運動不足や血行不良、ストレスによる内因的なものまで原因はさまざまですが、
普段の姿勢の悪さが大きく関係しています。

長時間猫背の姿勢、背中が丸まっている姿勢をとってしまうと肩、頚、背中の筋肉が引き伸ばされている状態が続きます。

筋肉が引き伸ばされているところには疲労物質が溜まっていくのですが、
その溜まった疲労物質が筋肉の硬さとなり痛みが出てくる原因になります。

そしてそのまま放っておくとその硬くなった筋肉によって血管や神経を圧迫してしまうのです。

泉中央オアシス整骨院では、肩、頚周りへの手技療法はもちろん、頚椎や背骨の歪みを整えてその周辺の筋肉の負担を減らしていく矯正治療を行います!

そして、肩だけでなく肩甲骨周りなど背中に対しての施術も行なっていきます。

肩甲骨には肩こりの原因になる筋肉、肩を動かす筋肉が付着しています!

肩甲骨がしっかり動くことによって、原因の一つである血行不良も改善していきます。

なので肩甲骨周りもしっかり施術していきます!!

その他、日常生活においてのアドバイスなどもさせていただきますのでなんでもご相談ください!!

肩のこりや痛みでお悩みの方は仙台市泉区にある泉中央オアシス整骨院までぜひお越しください(^_^)/

仙台市泉区だけでなく富谷市や七ヶ浜町など宮城県全地域の方が多く来院されています!

泉中央オアシス整骨院
仙台市泉区市名坂字町32-101
TEL:022-375-0157

PCサイトに切り替え
ページトップへ戻る