スマートフォン向けサイトに切り替える
仙台市泉区の泉中央オアシス整骨院 > BLOG > 肩の痛み
2015/08/20

泉区の市名坂にある泉中央オアシス整骨院の頸や肩の痛みについて

こんにちは!
泉中央オアシス整骨院の庄司です(^^)

今日は頸や肩の痛みについて書きます。

お仕事などで長い時間下を向いていたり、いつも同じ側の肩で荷物を持っている方も多いと思います。

ずっと下を向いていると、長い時間頸の筋肉に負担を与えてしまう事になり、頸を痛めてしまいます。
それに加え筋肉が硬くなり過ぎてしまうと中を通っている神経を圧迫して頭痛を起こしてしまうこともあります!

また、いつも同じ側の肩で荷物を持っていれば、その肩にばかり負担を与えてしまい、肩が下がり、肩だけでなく背中や腰の筋肉に常に圧迫力が働き、怪我の原因にもなります!
他にも反対側の肩が下がっている方の肩を庇うようになり、結果両肩の筋肉を痛めてしまう事になります!

癖を治すのはとても大変ですが、日頃から癖を治すために意識して生活してください!

お体の調子が悪い方がいましたらお気軽に当院にご相談ください(^^)!
予約していただけたらスムーズに施術することができます(^^)

2015/07/20

泉区の市名坂にある泉中央オアシス整骨院の頚や肩の痛みについて

こんにちは(^^)

泉中央オアシス整骨院の庄司です!

 

 

今日は、頚や肩の痛みについて書きます!

頚は、6キロ~7キロぐらいの重さのある頭部を支えており、大事な神経もたくさん通っています。

それに加え頭の向きを変えたり、傾けたりなどの動作もするため、とても大事な部分になってきます!

 

頚が痛くなる原因に、運動不足があります!

運動不足で頚をあまり動かさなかったりしていると、頚周りの安定性が悪くなり、頭を支えるのが大変になってくるため、頚が痛くなってきます!

 

また、頚の骨と骨の間が狭くなり、神経を圧迫し、痛みが出てきてしまいます!

 

 

頚の筋肉が凝ってしまえば、頚だけでなく肩や肩甲骨周りの筋肉も硬くなり、肩が凝ったり、肩が動かしずらいなどの症状も出てきます!

肩甲骨周りの筋肉が硬くなってしまうと、肩を動かす際に一緒に動く肩甲骨の可動域も狭くなってしまう為、このような症状が出ます!

 

 

当院では、患者様の姿勢や症状の状態を確認し施術していきます!

姿勢が悪い方には、骨盤矯正!

筋肉が硬すぎる方には、ストレッチポールをオススメしています!

 

お体の調子が悪い方などいましたら当院にご相談下さい!!

予約していただけたら幸いです(^^)/

2015/07/03

泉区にある泉中央オアシス整骨院の頚や肩の痛みについて!

こんにちは(^^)

泉中央オアシス整骨院の庄司です!

 

最近天気が良くなったり、悪くなったりと安定しない天気ですね(._.)

こんな日が続くと体への影響も出やすくなってしまいますので、何かご不満などありましたら当院にご相談下さい!

 

 

当院に来られる患者様で、頚や肩が痛い、こる、という患者様が増えております!!

頚や肩の筋肉が疲労などで硬くなり、筋肉の中を通る血管を圧迫してしまうと、血流が悪くなり、筋肉に不純物質が溜まり筋肉が硬くなってしまいます。

また、神経まで圧迫してしまうと頭痛やめまいまで起こしてしまうので、違和感を感じましたら放っておかないで下さい!

 

昔からの肩こりで症状に気づかない方もいますが、運動やお仕事などで体を動かしたときにケガを起こしやすくなってしまいますので、気を付けて下さい!

 

原因には姿勢の悪さや長時間の同じ姿勢などでも起こってしまいますが、

自分が使っている枕が合わなくても頚に負担を与えてしまう事になるので、自分に合っているか確かめてみて下さい!!

 

頚や肩が痛いだけで、体のいろんな部分に影響が出てきてしまいますので、体の調子が悪い方などいましたら当院にご相談下さい!

予約していただけたら幸いです(^^)v

2015/06/24

肩に痛みが辛い方は泉区の泉中央オアシス整骨院へ

こんにちは(^^)

泉中央オアシス整骨院の庄司です!

 

今日は、肩の痛みについて書きます。

日ごろから肩の痛みで悩んでいる方も多いと思います!!

 

肩が痛くなってしまう原因は、お仕事などでの長時間のデスクワークや運転で同じ姿勢を続けている方が多いですが、

日ごろからの姿勢の悪さや生活動作もとても関係してきます!

 

お買い物などで重い荷物を毎回同じ方の肩で背負っていたり、夜寝る時など毎日同じ方の肩を下にして寝ていたりなど、

片方の肩にばかり負担をかけていると、両肩の高さがズレはじめ、負担がかかっている方の肩が下がってしまいます!

 

そうなることで、筋肉にも負担が加わり肩を痛めてしまいます。

 

 

当院では筋肉を緩めるだけでなく、骨の歪みに関してもアプローチをしていきます。

 

肩の痛みを感じる方は当院にご予約のうえお越し下さい。

 

022-375-0157にお電話いただければ幸いです(^^)

 

2015/05/18

肩の痛み、肩こりなら仙台市泉区の泉中央オアシス整骨院にお越し下さい。

こんにちは(^^)

泉中央オアシス整骨院の庄司です!

 

今日は、肩の痛みについて書きます。

 

肩は、体の中でも色々な方向に大きく動かすことができ、日常生活でも常に動かしていますね!

ですが、その反面、関節の構造が不安定で関節の固定を筋肉に依存しており、とても痛めやすい部分でもあります!

 

長時間同じ体制での作業、加齢による筋肉の変性、姿勢の悪さがとても関係してきます!

運動不足や、加齢などで筋肉が弱くなっている時に、急に肩を動かしたりすると、筋肉に炎症が起きやすくなり、四十肩・五十肩を起こしてしまいます!

また、長時間同じ体制でいると、肩に疲れが溜まってしまい肩が凝るような症状が起きてしまいます!!

 

そんな時は筋肉を緩めたり、骨の歪みを整えるのが効果的です(^^)

痛くなる前の予防が一番の理想になります。

 

もしお辛い方は当院にお電話ください(^^)

022-375-0157です!

 

お待ちしております!!

 

 

 

2015/04/16

肩こり、肩の痛みなら泉区の泉中央オアシス整骨院へ

こんにちは(^^)

泉中央オアシス整骨院の庄司です!

 

今日はデスクワークをしている方の、肩こりについてです!

長時間デスクワークなどをしていますと、両肩の筋肉が長時間無意識に張ってしまい、肩に疲れが溜まります。

その結果、肩こりがおきます。

それに、目の疲れからも肩こりが起こってしまいますので目を充分休ませることが大切です!

 

姿勢もとても関係してきます。

左右どちらかの肩が下がると、下がっていない方の肩がかばってしまい、いつもより強く筋力が働いてしまいますので、肩こりが起こりやすくなってしまいます。

 

当院では、患者様の姿勢を確認し、一人一人に合わせた姿勢矯正をオススメしています!

ご予約の際はお電話いただけると幸いです。

022-375-0157

までお願いいたします(^^)

 

 

2015/04/13

肩の痛み、腰痛なら泉区市名坂の泉中央オアシス整骨院へ

こんにちは(^^)

今日は肩の痛み、腰痛についてです!

 

当院では肩や腰の痛みがある患者様が多くいらしております。

なぜ、肩が痛むのか?なぜ、腰が痛むのか?

 

生活習慣で改善する場合もあれば、そうじゃない方も多くいると思います!!

 

当院ではケガはもちろんの事、痛みが出る前の予防治療にも力を入れております。

痛みが出る前に一度、お体のケアをできれば幸いです!

 

新年度が始まり、何かと緊張したり、ストレスを抱えるなど多くの事があると思います。

 

無理しすぎずに、少し自分の体と向き合うのもいいかもしれませんね(^^)

 

 

2014/09/19

肩の痛みの治療するなら泉区の泉中央オアシス整骨院へ

こんにちは(^^)

最近寒くなったせいか、肩の症状でご来院される方が増えてきました。

たくさんのご紹介ありがとうございます。

当院では矯正治療を得意としております。

肩の痛みと言っても色々あります。

その患者様にあった治療を提供していきます(^^)

予約が埋まってしまうこともあるのでお早めにご予約下さいね(^^)v

2014/09/12

泉区の泉中央オアシス整骨院の頚肩腕症候群について。

こんにちは(^^)

今日は最近とても多いデスクワークのお仕事の
方に多い、頚肩腕症候群についてです。

デスクワークなど、一日中同じ姿勢が続く方に多い疾患です。

主に頚から肩に痛みやしびれが起こります。

初期症状としては、手や腕の感覚異常が挙げられます。

症状が進行すると、手や腕を思い通りに動かせない、

筋力低下などが起こります。

対処方法として電気治療、テーピングによる筋肉サポート、

マッサージによる筋緊張緩和などが挙げられます。

その他、矯正治療が絶大な効果を出します(^^)v

頚、肩、腕などの症状でお困りの方は、

是非お気軽に御来院、御相談下さい。

2014/07/03

肩の痛みや首の痛みなら泉区の泉中央オアシス整骨院へ

冷えからくる肩こりや頚のこりは 血行不良が主に原因と考えられます。

 

外部からの改善方法としては マッサージを行なう方法があります。

 

内部から改善をするなら生姜が有効です。

が、生の生姜ではいくら摂取しても効果はありません。

 

乾燥した生姜ではなくてはいけませんので お気をつけください。

 

もちろんエアコンの風に直接当たり 体を冷やしすぎるのも要注意です!

 

PCサイトに切り替え
ページトップへ戻る