2020/04/23
こんにちは
今回は筋肉の硬さについてです。
筋肉が硬いといっても色々理由があります。
その中の緊張によるものでは、しゃがんだ姿勢を維持し続けた後、腰が伸びないと感じたりします。
他にもデスクワークなどといった座った姿勢を長時間してる方にも多いです。
この時、身体の中では筋肉が疲労してしまい緊張が高まり、柔軟性を著しく低下させてしまいます。
筋肉の疲労は安静にすれば改善されて良くなります。
しかし、同じ状況を繰り返したりする事で筋肉の緊張が取れずに硬くなってしまう事もあります。
これらを良くするにはストレッチが大切です!
ストレッチをする事で筋肉は伸び縮みします。
すると、筋肉の中にある疲労物質や緊張物質の排出を促す事が出来ます。
また、ストレッチをする事で柔軟にし、怪我のリスクを抑える事が出来ます。
当院ではストレッチの仕方や今後のケアの仕方など色々なことにご相談に乗ります!
筋肉が硬いことでお困りの方は泉中央オアシス整骨院にご相談下さい。
2020/04/10
こんにちは。
暖かくなりボーっとしてしまう季節になりました。
当院では『春の交通安全運動』にちなんで交通事故治療を強化しています。
今年の『春の交通安全運動』は4月6日~12日まで行われているそうです。
新型コロナウイルスの影響で入学や新学期開始の延期、時差出勤、在宅ワークが増えています。
そのせいか、普段は人通りが少ない時間帯にも
人が歩いていることもあります。
車を運転している方も歩行者の方もより一層の注意を払って交通事故の防止に努めましょう!!
それでも、交通事故に遭ってしまったら、後遺症を残さない為にも早めの治療が肝心です!!
交通事故によるムチウチ(頚椎捻挫)、腰部の痛み、肩の痛みなどありましたら
是非ご相談くださいね!
身体の痛みや交通事故示談、保険屋さんとのやりとりなど分からないことがあったら
泉中央オアシス整骨院にご相談ください!!
最近はマイナスなニュースばかりですが、気持ちだけでも前向きで過ごしましょう。
交通事故治療以外にも腰痛や骨盤矯正、姿勢矯正なども人気な施術のメニューもあります。
ご予約の際は022-375-0157にお電話下さい!
お待ちしています。
2020/03/04
こんにちは!!
今週は天気が不安定で、
寒かったと思えば暖かくなり、また寒くなったり、、、
身体が適応しきれないですよね、、、(笑)
巷では新型コロナウイルスも流行っていて、
大変騒がれていますよね。
手洗いうがいも大事ですが、
しっかり睡眠をとって、栄養のある食事をして、
免疫力を高めてウイルスに負けない身体づくりをしていきましょう!!
さて今回は、『肘の痛み』『肘から手首にかけてのしびれ』についてです。
・重いものを持つと肘に痛みが出る
・肘から指先にかけてしびれが出る
・なんか腕が重ダルい感じがする
などの症状がある方は必見です。
手先をよく使う仕事の方(パソコン作業等)や、
重いものを持つ仕事の方に多いのですが、
手首や指先を動かす筋肉や物を持ち上げる筋肉は、
肘周りにたくさん付着しています。
それらの筋肉を使い過ぎてしまうと、
筋肉の付着部に炎症が起きて、痛みが出てしまうのです。
筋肉を使い過ぎてしまうと、筋肉が硬くなってくるのですが、
そうなるとダルさや痛みが出てしまうのですが、
それを我慢してさらに筋肉が硬くなると
神経を圧迫し、しびれも出てしまいます。
肘や腕に痛み、ダルさを感じたら我慢せずに
早めに治療することをおすすめします!!
当院では、
凝り固まった筋肉をほぐしてく手技療法や
電気治療など、ひとりひとりに合った治療法で
しっかり施術させていただきます。
肘の痛み、しびれでお悩みの方は
泉中央オアシス整骨院にご相談ください!!
2020/02/25
こんにちは!
今日は姿勢矯正についてです。
『悪い姿勢』と言うとどのような姿勢を皆様は想像しますか??
①背中が曲がっている(猫背)
②首が前に出ている
③腰が曲がっている
④側弯症(背骨が横に曲がっている状態)
⑤骨盤に左右差があり、しっかり座れない
など・・・・
ちょっと考えただけでも色々ありますよね!!
このような姿勢の人たちが起きやすい症状も様々です。
①首の痛み
②肩こり
③背部の痛み
④腰痛
⑤股関節痛
⑥腕のしびれ
など・・・色々あります。
身体を痛めやすいお仕事って聞くと力仕事を想像すると思いますが、必ずしも重いものを持つ仕事ばかりではありません。
全く動かないデスクワークや運転などのお仕事もお身体を痛めやすいお仕事の一つです。
デスクワークの場合、机や椅子が合わないと『悪い姿勢』になってしまいます。
運転の職業の人たちも座っている椅子がお尻の方にいくにつれて斜めに下がっています。
それはもし、衝突してしまったり追突された場合にショックを少なくするためと言われています。
しかし、猫背になってしまいますよね。
長時間の不良姿勢は身体を痛める原因になってしまいます。
完全にお身体が悪くなる前に『猫背の予防』や『筋肉の硬さ』をしっかり取っていきましょう。
『正しい姿勢は一生の財産』という言葉があります。
良い姿勢でいられると『疲れ』や『コリ』などの予防になります。
是非、良い姿勢でいられるよう体質改善していきましょう。
2020/02/04
こんにちは!!
泉中央オアシス整骨院です(^_^)/
今日は当院でも人気の施術メニュー
『ヘッドマッサージ』をご紹介します!
ヘッドマッサージとヘッドスパの違いは?
とよく聞かれるのですが、そもそも目的が違います。
★ヘッドマッサージ
頭皮、首、肩周りのコリをほぐし、
眼精疲労や頭痛の解消、リフトアップ効果が目的。
★ヘッドスパ
頭皮の毛穴の皮脂汚れを取り除いたり、髪のダメージを修復したり、
頭皮のケア、美髪ケアが目的。
と、似ているようでちょっとした違いがあります。
当院のヘッドマッサージは、
肩こりが治らない方、頻繁に頭痛が起きる方、
小顔になりたい方、などにとても人気があります!!
ヘッドマッサージをすると気分もとてもスッキリします(^◇^)
リフレッシュしたい方も当院のヘッドマッサージを
ぜひお試しください!!
▼エキテン
https://www.ekiten.jp/shop_6053602/
▼ブログ
https://ameblo.jp/izumityuuouoasis/
当院では色々な地域からご来院いただいております。
ご来院いただいている地域として・・・
仙台市泉区住吉台、仙台市泉区吉成、仙台市泉区実沢、仙台市泉区桂、仙台市泉区紫山、仙台市泉区寺岡、仙台市泉区南光台、仙台市泉区黒松、仙台市泉区八乙女、仙台市泉区加茂、仙台市泉区みずほ台、仙台市泉区七北田、仙台市泉区市名坂、仙台市泉区歩坂町、仙台市泉区松陵、仙台市泉区鶴が丘、仙台市泉区松森、仙台市泉区向陽台、仙台市泉区山の寺。
仙台市青葉区大倉、仙台市青葉区新川、仙台市青葉区広瀬町、仙台市青葉区愛子、仙台市青葉区折立、仙台市青葉区栗生、仙台市青葉区葛岡、仙台市青葉区中山、仙台市青葉区桜ヶ丘、仙台市青葉区水の森、仙台市青葉区北山、仙台市青葉区八幡、仙台市青葉区葉山町、仙台市青葉区北根、仙台市青葉区小松島。
仙台市宮城野区蒲生、仙台市宮城野区福室、仙台市宮城野区幸町、仙台市宮城野区安養寺、仙台市宮城野区田子、仙台市宮城野区自由が丘、仙台市宮城野区鶴ヶ谷、仙台市宮城野区岩切、仙台市若林区沖野、仙台市若林区霞目、仙台市若林区木下。
富谷市、名取市、塩竈市、多賀城市、岩沼市、大崎市、亘理郡亘理町、伊具郡丸森町、宮城郡利府町、宮城郡七ヶ浜町、宮城郡松島町、登米市、石巻市、黒川郡大和町、黒川郡大郷町、黒川郡大衡村、からも来院されております。
泉中央オアシス整骨院
仙台市泉区市名坂字町32-101
TEL:022-375-0157
2020/01/31
こんにちは!!
泉中央オアシス整骨院です(^_^)/
1月も今日で終わり、明日から2月に入ります、、、。
2020年もあっという間に一カ月が過ぎようとしています。
おとといは大雨が降っていましたが、
例年だときっと大雪でしたね。
それほど暖かいというのは良いのか、悪いのか、、、(笑)
そんな雨の日や、雪の日に多くなるのが
『交通事故』です。
特にこの前のような大雨だと、
運転していても、傘をさして歩いていても、
視界はかなり悪くなります。
皆さん普段から気をつけてはいると思いますが、
そんな日は特に気を付けなければいけませんね。
しかし、気を付けてはいても交通事故は起こってしまうこともあります。
自分では大したことない事故だな、
と思っていても、身体は大きなダメージを受けています。
そういった場合は特に
交通事故が起きて数日が経ってから痛みが出てくる場合が多いです。
その時痛みが出てから治療すると治るのにも時間を要します。
なので、早め早めの治療が望ましいです。
交通事故での身体の症状としては、
ムチウチ、腰痛、背中の痛み、お尻の痛み
など様々です。
いずれも症状が軽いからと言って軽視しないでください!
放っておくと後々、しびれが出てきたり、
痛みが慢性化してしまったりします!!
交通事故に遭ってしまったら、
事故の大きさや身体の痛みの大きさに関係なく
適切に治療してくださいね!
泉中央オアシス整骨院は夜21時まで営業していますので、
交通事故に関して、わからないことがあればご相談ください!
お身体の治療だけでなく、保険屋さんとのやり取りや、
その他示談が終了するまで責任を持ってサポート致します!
▼エキテン
https://www.ekiten.jp/shop_6053602/
▼Amebaブログ
https://ameblo.jp/izumityuuouoasis
2020/01/06
あけましておめでとうございます(^◇^)
昨年はたくさんの方にご来院いただき、
誠にありがとうございました。
2020年も皆様のお身体に寄り添って、
真摯に向き合っていきますので、
泉中央オアシス整骨院をご愛顧の程、
よろしくお願い申し上げます。
年末年始休みの方が多かったことと思いますが、
実家に帰ってゆっくりしていた方、
お友達とたくさん遊んだ方、
大掃除や初詣に出かけて疲れちゃった方、
年末年始関係なく働いていた方、
皆さんそれぞれお過ごしだったと思いますが、
ご自身のお身体に変化はありませんか??
例えば、
・動画の見すぎやゲームのしすぎで首や肩が凝っている。
・初詣に出かけた際、寒い中立ちっぱなしで腰が痛い。
・年末年始商戦で休む暇もなく働いて身体がダルい。
などの症状はありませんか??
そんな身体の変化を感じた時は早めに
泉中央オアシス整骨院にご相談ください!!
21時まで受付中です!!
▽エキテン
https://www.ekiten.jp/shop_6053602/
▽Amebaブログ
https://ameblo.jp/izumityuuouoasis
当院では色々な地域からご来院いただいております。
ご来院いただいている地域として・・・
仙台市泉区住吉台、仙台市泉区吉成、仙台市泉区実沢、仙台市泉区桂、仙台市泉区紫山、仙台市泉区寺岡、仙台市泉区南光台、仙台市泉区黒松、仙台市泉区八乙女、仙台市泉区加茂、仙台市泉区みずほ台、仙台市泉区七北田、仙台市泉区市名坂、仙台市泉区歩坂町、仙台市泉区松陵、仙台市泉区鶴が丘、仙台市泉区松森、仙台市泉区向陽台、仙台市泉区山の寺。
仙台市青葉区大倉、仙台市青葉区新川、仙台市青葉区広瀬町、仙台市青葉区愛子、仙台市青葉区折立、仙台市青葉区栗生、仙台市青葉区葛岡、仙台市青葉区中山、仙台市青葉区桜ヶ丘、仙台市青葉区水の森、仙台市青葉区北山、仙台市青葉区八幡、仙台市青葉区葉山町、仙台市青葉区北根、仙台市青葉区小松島。
仙台市宮城野区蒲生、仙台市宮城野区福室、仙台市宮城野区幸町、仙台市宮城野区安養寺、仙台市宮城野区田子、仙台市宮城野区自由が丘、仙台市宮城野区鶴ヶ谷、仙台市宮城野区岩切、仙台市若林区沖野、仙台市若林区霞目、仙台市若林区木下。
富谷市、名取市、塩竈市、多賀城市、岩沼市、大崎市、亘理郡亘理町、伊具郡丸森町、宮城郡利府町、宮城郡七ヶ浜町、宮城郡松島町、登米市、石巻市、黒川郡大和町、黒川郡大郷町、黒川郡大衡村、からも来院されております。
泉中央オアシス整骨院
仙台市泉区市名坂字町32-101
TEL:022-375-0157
2019/12/23
こんにちは!!
2019年も残り1週間となりました(^_^)/
今年やり残したことはありませんか??
残り少ないですが、2019年充実させて
新年を迎えたいものです。
さて今回は交通事故治療についてです。
12月になり雪もちらつき始めると、
交通事故が増えてきます。
私も、今朝通勤途中で交通事故の現場に遭遇しました。
『交通事故に遭ってしまって、首や背中、腰が痛いけどどうすればいいのか分からない。』
『交通事故から何日か経ってから身体に痛みが出てきました。』
そんな方がたくさんいらっしゃいます。
交通事故被害者の方は自賠責保険を使って
基本的に0円で治療が可能です!
そんなに痛くないから治療はしなくていいや
と思う方もたくさんいらっしゃいますが、
痛みを放っておくと頭痛が出てくたり後々大きなケガに繋がります。
そうなる前に早めの治療が肝心です!
泉中央オアシス整骨院でしっかり治療していきましょう!!
そして、交通事故の怖いところは、
事故から時間が経ってから身体に痛みが出てくる場合がある。
というところです。
最初は身体に痛みが無いから、
治療はしなくていいや、、、
と思わないでください!!
後から痛みが出てきた場合、治りが遅くなる場合があります。
なので交通事故に遭ったら、身体に痛みが出ていなくても、
しっかり診てもらって、早めに治療をスタートさせましょう!
ちなみに、自損事故の場合でも、
自賠責保険が使えます!
交通事故治療の事等詳しくは
泉中央オアシス整骨院にご相談ください!!
▽Amebaブログ
https://ameblo.jp/izumityuuouoasis
▽エキテン
https://www.ekiten.jp/shop_6053602/
2019/12/13
こんにちは!!
12月に入って早2週間が経とうとしています。
あっという間に今年も終わりますね、、、
今年は年号が平成から『令和』に変わったことを始まりとし、
いろんなことが変わった一年でした。
消費税の増税だったりそれに伴ってキャッシュレス化が進んだりと
変わったことがたくさんありました。
皆さんの周りでも今年一年で何か変った事はありませんか??
環境が変わったり、人間関係が変わったり、自分の身の周りの変化は
すぐに身体に影響を及ぼします。
例えば、、
仕事内容が変わって、今まで感じていなかった肩や腰に痛みを感じるようになった。
環境が変わってまだ慣れないせいか、何だか疲れが取れなくてダルさを感じる。
などちょっとしたことかもしれないですが、
身体の不調はすぐに現れてきます。
もちろん、悪い影響ばかりではなく、いい影響もたくさんあります。
しかし、身体に出た不調をそのまま放っておくと、
思わぬケガに繋がります。
特にこの寒い時期は要注意です!!
寒さによって血行が悪くなりがちで、筋肉が固まりやすくなっています。
そんな状態で、年末の大掃除や模様替えをしたり、
実家に帰ってきたお孫さん甥っこ姪っこたちと遊んだり、
こたつでウトウト寝てしまったりすると、、、
『ぎっくり腰』『肉離れ』『寝違え』を起こしたりします。
そうなる前に!今のうちに!
身体の調子を整えてスッキリさせてケガなく新年を迎えましょう!
泉中央オアシス整骨院は年内は
12月30日(月)まで通常の受付時間で営業
12月31日~1月2日は年末年始休み
1月3日(金)から通常の受付時間で営業
となっております!!
新しい年を迎える前に身体をスッキリさせたいなら
泉中央オアシス整骨院にお任せください!!
2019/12/02
こんにちは!
今年もあっという間に1カ月を切りました!
身体の疲れ、交通事故の怪我、肩こり、腰痛などございましたらご相談ください!
年内は12月30日まで営業しています!!
お身体が良い状態で過ごせるように今年の疲れは今年中に取っていきましょう(^_^)
ご予約やご相談の際は是非お電話お待ちしております。
エキテン https://www.ekiten.jp/shop_6053602/
オフィシャルブログ http://ameblo.jp/izumityuuouoasis/
ご来院お待ちしております。