2014/04/19
こんにちは(^^)
当院で実際に交通事故治療を受けていただいた患者様に アンケートを実施しました!
いただいた声をアップしますね(^^)
★30代女性★
歩行中に左側から車にぶつかられ、転倒しました。
その時に腰の打撲、当たった衝撃による腰の捻挫、転倒時の足の捻挫、 不意に衝撃を受けた為か首まで痛くなってしまいました。
寝返りを打つのもやっと、今まで履いていたパンプスやヒールも 痛くて履けませんでしたが、しっかりと治療をしていただき、 今では子供の抱っこもへっちゃら!
首や腰の症状を抱えている友人も紹介しちゃいました!
★40代男性★
信号待ちをしていたら、後方から物凄い衝撃を受け、 ハンドルに置いていた手を痛め、よくあるムチウチになりました。
妻も同乗していたので、2人とも整形外科に通院していましたが、 首の痛みがなかなか取れず、転院して こちらの整骨院にお世話になろうと決めました。
なかなか取れなかった首の痛みの原因は、首の骨の歪み。
その痛い場所も一発で当ててしまう先生たちはスゴイと思いました。
その歪みを治していただいてからは、ずっと頭まで痛かったのに、 痛みの程度が変わり、続けていくうちに気が付いたら 痛みを感じなくなっていました。
ここまでしっかり治療していただいて感謝しています!
他にもたくさんありますが、今回はこれくらいにしておきます。
泉中央オアシス整骨院の特殊な電気治療、骨盤や背骨の矯正治療も治療できる様になります!
お気軽にご相談くださいね(^^)
2014/04/15
もしも思わぬ事故に遭ってしまったら、 どこに通院すればいいかで悩む方もいらっしゃると思います。
最初は整形外科を受診し、レントゲンをとり、 お医者様の診断書を書いていただいた上で 整骨院に通院されることをお勧めします。
ほとんどの整形外科は終了時間が19時頃かと思われます。
お仕事をしていて通院される方は、 毎日通われるのは難しい時間なのではないでしょうか。
しかし、泉中央オアシス整骨院でしたら、 21時(土曜・祝日のみ18時)まで診療しておりますので、
お仕事をしながらでも通っていただくことが出来ます。
もし、痛みがとれず不安な方がいらっしゃいましたら、 是非一度、御来院ください。
2014/04/14
おはようございます(^^)v
4月になり新しい環境に変わった方が多いと思います(^^)
忙しすぎて肩や首に痛みなどは出ていませんか?
当院では肩の痛みに関して、様々な治療があります。
何故なら、職種や動作で肩の痛める場所が違うからです。
痛いときは我慢せず、しっかり治療しましょう(^_-)-☆
2014/04/11
こんにちは(^^)v
久しぶりに『骨盤矯正』のブログを書かせていただきます。
この時期になると入学式などのイベントで、写真を撮ることが多くなったりする方もいらっしゃると思います。
その際に、ご自身の姿勢が気になったりしませんか?
・真っ直ぐたっているつもりなのに肩の左右差がある。
・撮る際に姿勢の修正をされる。 ・背筋を伸ばすと、腰から背中に違和感を感じる。
このような事は、姿勢の歪みが原因です。
当院では、患者様にまずご自身の歪みを認識していただき矯正終了後、やる前とあとの変化を実感していただきます。
患者様が実感できる治療を目指していますので、治療効果はすぐにわかると思います。
骨盤矯正でお悩みの方は一度、当院までご来院ください(^^)v
〒981-3117
仙台市泉区市名坂字町32番地ZAZAnext101号
℡022-375-0157
2014/04/09
こんにちは今回は『五十肩・四十肩』についてお話します。
世間ではギックリ腰に並んで、多く耳にする言葉だと思います。
いわゆる肩関節周囲炎と言われる、肩の周りで炎症が起こり動かすのが困難になるものです。
当院でも多くの患者様が、このような症状で困りご来院されています。
治療内容としては、最新の電気治療機を使い、まず深い箇所から炎症をとることをします。
当院の電圧治療機は従来のものとは違い、細胞の活性化をはかことが出来るので効果は絶大です。
まだ、回復後早期に日常生活に戻れるように、肩の可動域を維持するストレッチを行います!多少の痛みはありますが、このストレッチが大切なのです。
当院は患者様の生活にあわせながらも早期回復を目指します。
2014/04/08
こんにちは(^^)
春になり、交通事故が多くなってきているみたいですね。
当院では、ムチウチで来られる患者様が非常に多いです。
ムチウチ専用の治療もあるので、
もし交通事故に遭い、ムチウチになってしまったら、
泉中央オアシス整骨院へご来院ください。
バッチリ治します(^^)v
2014/04/03
おはようございます(^^)
春になると、就職、進学、引っ越しなど・・・
さまざまな環境の変化があると思います。
実は・・・環境が変わると、体にすごいストレスが加わっていることを
ご存知でしょうか??
春になると、ぎっくり腰になる患者様が急増するのです(+o+)
最近の医学ではストレスからくるぎっくり腰が非常に多いそうです。
痛みは溜め込まずに、しっかり治療しましょう(^^)
〒981-3117
仙台市泉区市名坂字町32番地ZAZAnext101号
℡022-375-0157
2014/03/31
こんばんは(^^)v
今日は姿勢について書かせていただきます。
姿勢が悪いことで、色々な部分の筋肉に負担がかかります。
その他、臓器の圧迫なども起きてしまい、
代謝が下がる、むくみやすい、便秘、冷え性などもおきます。
体に良くないですね(^^)v
もしよければ、当院で治してみませんか?
一人一人に合った治療を提供していきます(^_-)-☆
2014/03/29
こんにちは(^^)
当院では矯正をしにくる患者様が非常に増えてきています。
健康になることって、とてもよいことですよね(^^)v
夏に向けて、良い体を今からつくっていきましょう!
興味がある方は、是非お電話ください(^^)v
2014/03/28
いつ起きるかわからない交通事故・・・
交通事故にあったらどうしますか?
知り合いで交通事故にあってしまった方はいませんか?
普段こんな事を考える事はないとおもいます。
しかし交通事故はいつおきるかわかりません。
自分が気にしていても当てられてしまう可能性もあります。
事故がおきたらまずはケガの確認をし
安全な場所に移動して警察を呼びましょう。
次に事故の状況をメモしておきましょう。
どう対応したらいいかわからない場合は、
自分が入っている保険会社でも対応してくれるので、
連絡するといいでしょう。
もしもの為に知識として覚えておくといいと思います。
〒981-3117
仙台市泉区市名坂字町32番地ZAZAnext101号
℡022-375-0157