2018/08/17
仙台市泉区の泉中央オアシス整骨院では、患者様の症状に対し、様々な施術を行います!
手技療法や骨盤矯正、最新電気療法、テーピングなどを行っていきますが、他にストレッチポールを使っての矯正もとても人気があります!
ストレッチポールは、主に背中に痛みがある方や、肩の動きが悪い方に使っていきます!
肩を動かす時に一緒に背中にある肩甲骨といわれる骨も動きます!
肩甲骨には首や肩、背中周りの筋肉が多く付着しています。
その筋肉の作用で肩が動くときに一緒に肩甲骨も動き、肩の動きを補助していますが、疲れや負担が筋肉に溜まり硬くなることで、肩甲骨の動きが悪くなるため、背中に痛みを感じてきます。
また、普段から姿勢が悪く、背中に丸みを帯びていると、背中の筋肉が外側へ引っ張られるようになり、これが負担となります。
これだけでなく、仰向けで寝たときなど、体の接地面積に差が出てしまい、負担の加わり方もバラバラになります。
これが原因で朝起きた時に疲れが取れなかったり、逆に疲れが溜まっていたりなどしてきます。
ストレッチポールを使って施術することで、このような状態を改善させていきます!
もし、背中周りに違和感を感じる方がいましたら泉中央オアシス整骨院にまでご連絡ください!
泉中央オアシス整骨院
仙台市泉区市名坂字町32-101
TEL:022-375-0157
2018/07/20
仙台市泉区の泉中央オアシス整骨院には、首や肩の痛みで来院される患者様も多くいます!
首や肩を痛める原因の多くは筋肉の硬直や疲労の蓄積が関係してきますが、頚椎や背骨などの骨の歪みがあると、この状態を起こしやすくなったり、悪化したりしてきます。
なぜ、筋肉と骨が関わってくるのかというと、筋肉は骨に付着し、筋肉の収縮などによって体を動かしています!
また、頚椎や背骨は体の中心部にあり、良い姿勢の保持などき大きく関わってきます!
その骨が歪んでいることで、筋肉への負担の増加や自己回復力の低下を起こします。
頚椎や背骨の歪みとは、骨の配列のズレや1個1個ある骨の間隔が狭くなったり、生理的湾曲がなくなり真っ直ぐになることをいいます!
頚椎や背骨が真っ直ぐになると、負担の分散ができなくなり疲労などが蓄積しやすくなります!
これが筋肉の硬直の原因になります!
首は常に頭部を支えていますし、最近ではデスクワーク作業やスマホの操作のために長時間下をむいて作業する方が増えています。
これが首の痛みの原因になります!
首だけにとどまらず、肩周りのや背中の筋肉にまで影響し、肩や背中の痛みにも繋がります!
泉中央オアシス整骨院では、筋肉への施術はもちろん、骨の歪みを整える矯正治療も行っていきます!
もし、首や肩に痛みを感じる方がいましたら泉中央オアシス整骨院にまでご連絡ください!
事前に予約していただければ、時間を待たずに施術が受けられますので、予約していただければ幸いです!
泉中央オアシス整骨院
仙台市泉区市名坂字町32-101
TEL:022-375-0157
2018/07/10
仙台市泉区の泉中央オアシス整骨院では、患者様の症状に合わせて様々な施術を行っています!
首や肩周り、背中や腰など様々な場所を痛めて来院される患者様がいますが、そのほとんどが筋肉の硬直や骨の歪みが原因になります!
まず泉中央オアシス整骨院では、硬くなった筋肉をほぐすため手技療法を行っていきます!
筋肉をほぐすことで、神経への負担を減らし痛みやダルさを抑えたり、筋肉を通る血管への負担も減らし血流を促進させ、筋肉の自己回復力を上げていく効果もあります!
また、筋肉が硬ければ体の動きが悪くなるだけでなく、負担を溜め込みケガをして痛みを伴う原因になります。
手技療法の次に患者様の姿勢を確認して矯正治療を行います!
矯正治療で骨の歪みを整えることで、体の本来の動ができるようになり、これがケガの防止になります!
また、スポーツをしている方であればスムーズに体を動かせるようになるためパフォーマンスの向上に繋がります!
患者様の状態に合わせて手技療法や矯正治療、場合によっては最新電気療法やテーピングによる固定を行っていきます!
もし、体の調子が悪い方がいましたら泉中央オアシス整骨院にまでご連絡ください!
泉中央オアシス整骨院
仙台市泉区市名坂字町32-101
TEL:022-375-0157
2018/03/06
仙台市泉区の泉中央オアシス整骨院には、足首の痛みで来院される患者様も多くいます。
歩行時や立位保持時、足首の背屈や底屈などの運動時に痛みを伴い、日常生活が大変になることが多くあります。
足首を痛めてしまう原因には、足首を構成している骨のバランスがズレてしまい、関節の安定性が悪くなり痛みを伴うものや、足首周りなどに存在する靭帯や軟骨に炎症を伴い痛みを起こすものがあります。
ですが、もちろん他にも原因があります。
それは、下腿部の筋肉の硬さです。
下腿部の筋肉は、下腿部だけでなく、足首も覆い足首の運動の際に力を発揮します。
その筋肉が硬くなってしまうと、足首の運動の時や下腿部に力を入れた時の負担が加わりやすくなり、炎症を伴い痛みを起こしやすくなります。
そのため足首が痛む場合は、下腿部も見ていかなければなりません。
泉中央オアシス整骨院では、手技療法をメインに施術を行い、足首のアライメントを整えたり、最新電気療法で炎症を抑え筋肉の自己回復力を高めたり、矯正治療で体のバランスも整えていきます!
もし、足首がつらいと感じる方がいましたら泉中央オアシス整骨院にまでご連絡ください!
泉中央オアシス整骨院
仙台市泉区市名坂字町32-101
TEL:022-375-0157
2018/01/09
仙台市泉区の泉中央オアシス整骨院には、下半身痛みで日常生活やスポーツが辛いと感じる方も来院されています。
膝や足首などの関節周り、大腿部や下腿部の筋肉など痛めたりケガをする場所は多くあります。
それは主に筋肉の硬さや体のバランスの悪さなどが大きく関わってきます。
下半身は、体重などの体の負担を主に受ける部位になります。
そのため、その疲労や負荷を溜め込みやすくなり、それが原因で筋肉が硬直し張るようになります。
筋肉が硬く張ることで、下半身に加わる負担や疲労などを受け流すことができなくなるため、骨や靭帯などにその負担などが加わるようになり、膝や足首などの関節にまで痛みや違和感を感じるようになります。
また、体のバランスの悪さでも下半身への影響が大きくなり痛みを伴うようになります。
肉離れや脚をつる、膝や足首の動きが悪くなるなどの症状を伴い、日常生活での歩行はもちろん、運動にも支障が出るようにもなります。
泉中央オアシス整骨院では、手技療法はもちろん下半身への矯正治療で骨盤を含めた下半身のバランスを整える矯正も行っていきます!
もし、下半身に違和感を感じる方がいましたら泉中央オアシス整骨院にまでご連絡ください!
泉中央オアシス整骨院
仙台市泉区市名坂字町32-101
TEL:022-375-0157
2018/01/05
皆様あけましておめでとうございます!
泉中央オアシス整骨院の庄司です!
泉中央オアシス整骨院は今日から通常営業をしています!
お休み中に帰省やお出かけなどのため、長時間運転をしたり座りっぱなしの方がいたと思います。
これが原因で背中や腰を痛めやすく、また、長時間の歩行での下肢の痛みなども関わってきます。
体に違和感を感じていれば、お仕事なども集中しずらくなるため、早めに施術を受けていただければと思います。
今年も患者様皆様が健康に過ごしていけるように、精一杯施術してまいります!
今年も泉中央オアシス整骨院をよろしくお願いします!
泉中央オアシス整骨院
仙台市泉区市名坂字町32-101
TEL:022-375-0157
2017/09/29
仙台市泉区の泉中央オアシス整骨院には、頚や肩の痛みを訴えて来院される患者様が多くいます。
頚、肩を痛めやすくなる原因に、日常生活やお仕事などでのデスクワーク作業や長時間のスマホなどの操作が大きく関わってきます。
この動作が悪い訳ではなく、このときの姿勢が大きく関わってきます。
どのような姿勢かと言うと、長時間の前かがみや下を向いている状態、頚を前に出している姿勢などがあげららます。
このような姿勢は、本来の良い姿勢ではなく、悪い姿勢になってくるため、頚の骨や背骨が患者様自身が知らない内に歪みが現れてきます。
生まれた時から存在する生理的弯曲がなくなることで、頚、背骨共に真っ直ぐになり、頭の重さや体重などの負荷の分散が出来なくなったり、1個1個の配列が狭くなり、神経に負担をかけやすくなるなど、様々な要因が現れてきます。
また、両者ともが原因で筋肉の位置もズレるため、痛みを起こしたり、起こしやすくなってきます。
上記のような状態を少しでも良くしていくために、泉中央オアシス整骨院では、手技療法や矯正治療などの施術を行なっていきます!
施術だけでなく、今後の生活指導や姿勢のチェックなども行なっていきます!
もし、首肩周りに違和感を感じる方がいましたら泉中央オアシス整骨院にまでご連絡ください!
泉中央オアシス整骨院
仙台市泉区市名坂字町32-101
TEL:022-375-0157
2016/04/08
こんにちは!
泉中央オアシス整骨院の庄司です(^^)!
今月から新社会人、新学生になる方も多いと思います。
状況も変わりとても大変だと思いますが、体調管理をしっかり行い、お体のケアを忘れずにお過ごしください!!
今日は肩の痛みで当院に来院されていたEさんの症状について書きます。
Eさんはランニング中に石に躓き左手をついて転倒した際に、患部に急激な負担が加わり捻って負傷しました。
Eさんは肩の痛みが酷く、挙上痛や外転100°での痛み、圧痛がありました。
また、左側への頚の痛みもあり左側へ捻転した際に痛みがある状態で、頭痛もありました。
はじめに当院で問診票を書いていただき、なぜ痛めてしまったのか、どこの部位が痛むのか、どのようなお仕事をしているのか、などの質問にお答えしていただき、問診を行っていきます!
Eさんはお仕事で主に長距離の運転と重い荷物を運ぶ仕事をしており、この場合運転している時の姿勢の悪さや目の疲れなどから頚や肩の筋肉に疲れが溜まり痛みが出ると共に背中や腰の痛みにも繋がってしまいます。
そのため、当院では手技療法の際に頚と肩周りを中心に上半身の筋肉を押してほぐしていきました(^^)/
整骨院がはじめてということだったので、軽く押していきましたが、それでも相当痛みがある状態だったので、とても悪い状態でした。
頚や肩の筋肉に硬さと痛みがある場合だと、酷い場合頭痛も起こることがあります!
手技療法の後にEさんの背中の丸みや座り方などの姿勢を確認していきました!
Eさんの場合、背中の丸みが酷く、左肩が下がり、左側の骨盤が上がっていて、お体のバランスはかなり悪い状態でした。
バランスが悪ければ、普段生活を過ごしていたり、お仕事などで力を入れた際に筋肉が炎症を起こし痛みが出たり、ぎっくり腰や肩にケガをしてしまう可能性も出てきてしまいます。
そこで、当院ではお体の骨の歪みを整える骨盤矯正をオススメしています(^^)!
患者様の今の姿勢を確認した上で1番合う矯正を行っていきます!
当院には骨盤矯正を受けたくて来院される患者様も多くいて、とても人気があります(^^)/
また、今後どのように施術していくかなどのプランや、日ごろからの良い姿勢のアドバイスなどもわかりやすく説明してまいります!!
もしお体の調子の悪い方などいましたら当院にご相談下さい!
早めに施術を受けていただくことでケガの防止にもなります!
お待ちしております(^^)/
2016/03/01
こんにちは!
泉中央オアシス整骨院の庄司です(^^)/
最近は頚や肩の痛みもなのてすが、特に腰を痛めて来院される方がとても多いです。
特に今の時期は暑かったり、寒かったりと気温の変化が大きいため、お体には相当のストレスがかかり、腰を痛める方や寝違えを起こす方も多いです。
今日は腰の痛みで来院されていたMさんの症状について書きます。
Mさんは自宅で約30キロの米袋を持ち上げた時にバランスを崩して腰部を捻り負傷しました。
また、腰部だけでなく背部も痛むとのことでした。
当院に来院された時は、座位時の痛みや、体を捻った時、屈伸させた際に痛みがある状態でした。
初めに問診票でなぜ痛くなってしまったのか、どこが痛いのかなどを書いていただき、いろいろとお話を聞いていきました!
問診を行ったあとに、施術をしていきました!
初めに腰周りを中心に上半身の筋肉を手技療法でほぐしました!
手技療法で筋肉をほぐし、ある程度硬さが取れたところでMさんの姿勢の状態を見ていきました!
両肩の高さや、骨盤の高さ、骨盤の傾きや、背中の丸みを見てMさんの状態に1番合う矯正治療を行っていきます!
初めて受けられる方はバキバキと音が鳴るためビックリされる方が多いですが、痛みもないので安心してください(^^)/
矯正治療を行った後に、今後どのように施術していくかなどの施術プランや、私生活でのアドバイスなどもMさんに分かりやすいように説明しました(^_^)/
骨盤矯正は、保険が使えないので当院では自費で行っています!
また、腰が痛む方は下肢にも疲れが溜まりやすい状態にあるため、患者様の気になる所をしっかり施術していきます(^^)
最近はケガも起こりやすい時期なのでもし痛みがある方は早めの内に当院にご相談ください(^ー^)
お待ちしております!
2015/12/28
こんにちは!
泉中央オアシス整骨院の庄司です(^^)
初めにお知らせです!
当院は30日まで営業しているので、お体の調子の悪い方は早い内にご連絡ください(^^)!
当院では、交通事故によるケガや負傷に対する専門的な施術を行っており、患者様の早期回復を目指して施術を行っています(^_^)/
交通事故によって、頚や肩周り、背中、腰と多くの部分が損傷されやすく、
また、交通事故から時間が経ってから施術を受けてしまうと、治りも遅くなり、後遺症も残りやすくなってしまいます。
少しでも後遺症を残さずに早く完治させていきたいので、交通事故に遭われてしまったら、すぐに診察を受けてください!!
当院では、手技療法をメインに施術を行い、痛めてしまった筋肉の硬さを取り除き、患者様の状態に合わせて矯正治療も行っていきます(^^)/
保険会社様と連絡を取りながら、患者様の精神的、肉体的ストレスを少しでも早く取り除いていけるように、精一杯施術してまいります(^ー^)!
交通事故後の改善しない体調、痛みや痺れなどでお困りの方はすぐに当院にご相談ください(^^)!
◇仙台市泉区住吉台、仙台市泉区吉成、仙台市泉区桂、仙台市泉区紫山、仙台市泉区寺岡、仙台市泉区南光台、仙台市泉区黒松、仙台市泉区八乙女、仙台市泉区加茂、仙台市泉区みずほ台、仙台市泉区七北田、仙台市泉区市名坂、仙台市泉区歩坂町、仙台市泉区松陵、仙台市泉区鶴が丘、仙台市泉区松森、仙台市泉区向陽台、仙台市泉区山の寺。
仙台市青葉区愛子、仙台市青葉区折立、仙台市青葉区中山、仙台市青葉区北山、仙台市青葉区八幡、仙台市青葉区葉山町、仙台市青葉区北根、仙台市青葉区小松島。
仙台市宮城野区蒲生、仙台市宮城野区幸町、仙台市宮城野区安養寺、仙台市宮城野区田子、仙台市宮城野区自由が丘、仙台市宮城野区鶴ヶ谷、仙台市宮城野区岩切。
塩竈市、多賀城市、石巻市、岩沼市、亘理郡亘理町、宮城郡利府町、宮城郡松島町、黒川郡富谷町、黒川郡大和町、黒川郡大郷町、遠田郡涌谷町からも来院されております!